新しい「粋」な年越しそばの食べ方で2015年を振り返りませんか?

新しい「粋」な年越しそばの食べ方で2015年を振り返りませんか?

記事詳細


紹介している商品


旧ソ連圏やヨーロッパでも沢山食べられている穀物 おそば

皆さん、御機嫌よう、オルズグルです。もう師走ですね。

 

日本で年末といえば年越しそばですよね。私もロシア生活が長くなってきたので、日本のおそばが恋しいです。

ところで、ご存知でしたでしょうか?

おそばってとても日本的な食べ物だと思われていますが、旧ソ連圏やヨーロッパでも沢山食べられている穀物なんです。

何を言っても世界最大の生産国はロシアです。2013年の統計ですが、日本の3万トンに対して、ロシアは83万トン。ロシアの人口(1.4億人)と日本の人口(1.3億人)がほぼ同じであることを考えると、ロシアがいかにそばをたくさん作っているかが分かりますよね。

勿論、ロシアには日本のような、素敵なおそばの麺文化はありません。

 

特に東京ではおそばを食べるときには「粋」になるために、色々なルールがあるようと聞いて驚きました。

 

おつゆにおそばをたくさんつけない。音を出す。わさびを溶かさない。あまり噛まない。お店に長居しない等……。これらはおそばの味を出来るだけそのまま感じるための配慮だと聞きました。

私たちにはそばの実をそのまま茹でて食べたり、牛乳でお粥にして食べるという文化があります。日本の方は、そばの実がどんなものか見たこともない方が多いのではないでしょうか。

 

こんな形をして売っています。三角なんです。日本語の「そば」の語源が「三角の山の稜線」をイメージさせるということから来ていると聞きましたがまさにそうなんですね。

(出典:http://japanese.hix05.com/Language_1/lang130.soba.html)

日本人が世界に誇るお米文化では、お米をビーフンにして食べるという食べ方より、そのまま炊いて食べるという食べ方が主流ですよね。それと全く一緒で、私たちはそばを麺にして食べるのではなく、そのまま炊いて食べているということなんです。


そして蕎麦の味をそのまま感じ、味わうという意味でも新しい「粋」の形なんじゃないかなと思います。

そして何よりもハマります。私は毎日そばの実を20分ほど茹でたり、お粥にして頂いています。朝ごはんに目玉焼きや卵と合わせても美味しいです。

新しい「粋」な年越しそばの食べ方で2015年を振り返りませんか?

日本で頂く麺のおそばの引き締まった甘みとはすこし違う優しい味なんですよ。

ビタミンB群、ビタミンEや動脈硬化・高血圧・糖尿病に効果のあるルチンが入っていたり、と健康にも良いようです。とくにビタミンBの一種であるコリンは肝機能強化やアルコール分解を進めるそうで、お酒を沢山飲むこの季節にはとてもピッタリな食べ物です。(お粥にしたほうが大切な栄養分が逃げ出さないようで、より健康にはいいようです。)

おいしくて健康になれる素敵な食材ですから、是非みなさんも日常生活にそばの実を加えてみてはいかがでしょうか?

それでは良いお年を!

新しい「粋」な年越しそばの食べ方で2015年を振り返りませんか?

※掲載情報は 2015/12/26 時点のものとなります。

  • 4
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
新しい「粋」な年越しそばの食べ方で2015年を振り返りませんか?
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

ババホジャエヴァ・オルズグル

ワイン業・食研究・温泉ソムリエ・フードアナリスト

ババホジャエヴァ・オルズグル

ウズベキスタン、タシケント生まれ。13才で「ひらがな」に一目惚れし、14才から大学で日本語を勉強。16才から日本語の観光ガイドとして勤務。21才で日本に移住。一部上場大手物流企業での勤務後、2011年に合同会社GALABAを設立、日本初ウズベキスタンワインの唯一の正規輸入者となる。同じ年から日本国内でタレントとして数々の人気のテレビ番組、ラジオ、明治のR-1ヨーグルトCMで活躍した。東京で数年間ワイン会を開催。ウズベキスタンのワイナリーと日本向けのGALABA社限定の特注ワインをプロデュース、開発に参加した。家庭の都合で仕事を辞めてロシアで3年滞在後昨年より日本に本帰国。ウズベキスタンのワインフェスティバル”WineArt”の審査員、日本での料理コンクール審査員、日本のワインコンクールサクラアワード2019年の審査員、料理現場監督の経験。趣味、得意分野:美術館・神社・温泉・登山・和食•食材アレンジ•宝飾•食器•旅行(海外30カ国以上、国内40都道府県以上。)日本の有名なガイドブック編集も日本語で実施。各種テレビ番組、テレビショッピング•通販出演実績多数。

次へ

前へ