
記事詳細
ワインにはもちろん、さまざまなお酒にも合う「チーズ」。フレッシュタイプ、白カビ、青カビ、ウォッシュタイプとさまざまな種類のチーズがありますが、今回ご紹介するのはその手の種類のものではありません。もっとみなさんの想像を超えたチーズです。人が集まるクリスマスや年末年始のパーティーなどでも、きっと喜んでもらえるモノではないでしょうか。
1:味醂粕を纏った日本酒好きを頷かせるチーズ

チーズに日本酒が合うとはあまり聞いた事がありませんが、このチーズには日本酒との相性が抜群です。味醂粕がクリームチーズを包み込み、とても濃厚なクリームチーズの味と熟成された味醂粕の甘みがとてもマッチしています。日本酒好きでワイン好きな人への手土産にぴったりです。
2:日本酒に合うというより、日本酒に漬かったチーズ

さきほどは、日本酒に合うチーズをご紹介しましたが、こちらはチーズが日本酒に浸ったものです。その名も「酒びたし」。本当においしいの?と疑問に思う人もいるかもしれませんが、このチーズはJALのファーストクラスでも使われるほど。その味はお墨付きです。
3:こんな形のチーズを東京で作っているという驚き!

モッツァレラチーズの中にクリームとやわらかいチーズの生地を包み込んで、ひょうたん型にまとめた「ブッラータ」。イタリアでは決して珍しいチーズではありませんが、日本でこの形のチーズを見た人は少ないのではないでしょうか。しかもこのチーズ東京で作っているというのだから驚きです。
※掲載情報は 2015/12/18 時点のものとなります。
- 6

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。