記事詳細
おせち料理の具材には、さまざまな言われがあることをご存知ですよね。黒豆は、まめ(まじめ)に働き、まめ(健康的)に暮らせるようにと願いを込め、伊達巻は巻物(書物)に似た形から、知識が増えることを願う縁起物、海老は腰が曲がるまで丈夫という長寿の願いを込めて。そして今回ご紹介する「かまぼこ」は、初日の出の形に似ている紅白の縁起物と言われています。
意味を知ると、こだわりたくなくなるのがその品質!初日の出を象徴するかまぼこを粗雑にできません。いつもよりも豪勢に、そして味わい深い名店のかまぼこをおせち料理に入れて、来年1年輝かしい年になるといいですね!
農林水産大臣賞受賞!焼き抜き製法て作られた「宇部かま」の「嶺雪(みねゆき)」
かまぼこの製造方法には2通りあり、一般的には蒸して作るのですが、山口県は“焼き抜き”といって、焼いて作られるそうです。
この製法で代表的なのが「嶺雪(みねゆき)」というかまぼこ。これは農林水産大臣賞も受賞している「宇部かま」の代表的な逸品で、魚のもつ本来の旨みが詰まっています。蒸すのではなくて焼き上げるので、身がぎゅっとしまっていて、歯応えと旨みが凝縮されているので、かまぼこの表面がザラザラっと皺になっているんです!
これが焼き上げた時の独特の仕上がりで、「ちりめんじわ」と呼ばれていて、この「ちりめんじわ」がきめ細かく入っているものほど、練りがキチンとしていて美味しいと言われています。
お重に敷き詰めたい!キューブ型の握りずし風かまぼこ
こちらは富山県魚津市にあるかまぼこ店の河内屋の「鮨蒲キューブ」。白いかまぼこの上にネタが乗っていて握りずしのようになっていて、1口~2口くらいのサイズ。ネタは、甘えび、ウニ、バイ貝、穴子、紅鮭と揃っています。
このままお酒のおつまみとして人気ですが、おせち料理のお重に、このキューブ型を敷き詰めても見栄えがして、よさそうですね!
そのままおつまみにも最適!スティック状のかまぼこ!
こちらも富山県魚津市にあるかまぼこ店の河内屋の「棒S(ボウズ)」。少し前までは、ただの「スティック蒲鉾」という名前だったそうなんですが、最近パワーアップし、名前が「棒S(ボウズ)」となりました。
そして、某雑誌でお取り寄せ日本一特集の美食で有名な人たちが審査員で、各部門ごとにコメントしながら順位をつけていくという企画で、ある部門で1位を獲得した商品でもあるそうです。
「元祖スティックチーズ」「ぴりり唐辛子」などそのままお酒のおつまみとしても人気ですが、シンプルなかまぼこに飽きてしまったら、こんなアレンジを聞かせてみるのもいいですね!
蒲鉾一筋の「生地蒲鉾」の名物かまぼこ、一気に3選!
富山県黒部市の地で昭和2年の創業以来、蒲鉾一筋に伝統の味をつくり続ける老舗「生地蒲鉾」。名水の里として名高い黒部においてその天然資源をいかし、独自の製法で作りだされる蒲鉾です。
生地蒲鉾の特徴は、すり身と塩を混ぜる際に黒部の名水を加え、さらに一晩寝かせて熟成させることで、口当たりの良い独特の弾力が生まれるのだそうです。その温度設定はすり身の状態や外気温によって変更が必要で、長年の経験が必要とされます。まさに熟練のなせる業ですね
写真上のこちらは、「白えびまめかまぼこ」。富山県名産の白えびを一匹まるごとのせて焼いた蒲鉾です。蒲鉾の風味と相まって、白えびの芳ばしい香りが際立ち、ただただ美味!お酒がすすむこと間違いなしです。
生地蒲鉾は、魚本来の旨さを感じられる上質な蒲鉾であることはもちろん、商品によって味に変化があり、それぞれに用途やシーンに合わせた味わい方が楽しめるのも魅力です。ぜひ一度ご賞味ください。
見た目にも華やかな蒲鉾は、「えびのせチーズかまぼこ」は、ベースのすり身にとび魚の魚卵を練りこみ、その中心にチーズを入れ、更に表面にはえびをのせて蒸した蒲鉾。ぷちぷちとした食感とチーズの豊潤な味わい、えびの旨みがミックスした贅沢な味わいが楽しめる逸品です。おせち料理の富を得る縁起物に、長寿を願う海老が一緒になって、一層縁起物ですね!
こちらの肉球のアイコンは「にゃんかま」は、ぷにぷにとやわらかな手触りを意識して造ったという、なんとも可愛らしい生地蒲鉾の看板商品なんだそうです。意外と紅白のカラーリングが、お正月にもぴったりです!
中にクリームチーズが練りこまれた一口サイズの蒲鉾です。紅白の色が縁起が良く、ぷりぷりとした食感としなやかな舌触り、本格的な蒲鉾の美味しさです!
おせち人気の伊達巻や錦玉子に負けない!たまごを練りこんだかまぼこ「かまたま」
こちらは、長崎まるなか本舗の「たまかま」。たまごを練り込んだこだわり素材のかまぼこなんです。味は、長崎から江戸に伝わった「カステラ蒲鉾」いわゆる伊達巻ほどは甘くなく、ほどよい甘さなので、お子様のいらっしゃるご家庭のおせち料理にはいいかもしれません。伊達巻や錦玉子は人気なのに、かもぼこは減らないなんていう時には「かたたま」は活躍してくれそうです!
※掲載情報は 2015/12/10 時点のものとなります。
- 4
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。