
記事詳細
毎週金曜日はカレーの日!海上自衛隊では、長い海上勤務で曜日感覚がなくなってしまうのを防ぐため、毎週金曜日の昼食にカレーライスが食べられているのだそうです。でもなかなかイチから本格カレーを作るのは時間もかかるので大変ですよね。そんなときは、お湯で温めたり、電子レンジで温めるだけで作れるレトルトカレーはいかがですか。今回はスパイスのプロやカレー屋さんのオーナー、料理学校の校長先生など、食のプロが紹介する一味違ったレトルトカレーを紹介いたします!簡単だけどとっても美味しい、本格レトルトカレーばかり厳選してしますので、ぜひご覧になってください!
1:関西のカレー好きが集まった『口癖はカレー』監修のスパイス系カレー

やっぱりカレーが好きなのはお店をやっている方ではないでしょうか。俳優、ナレーター、エッセイストの松尾貴史さんは、ご自分でもカレー店【般°若(パンニャ)】をやられている方で、印象的な名前のカレー「癖になるカレー」を紹介してくれました。このカレーは、関西のカレー好きが集まった『口癖はカレー』のメンバーたちが開発したモノなんです。松尾貴史さん曰く、スパイスの香りと味を最大限に引き出したカレーのひとつのジャンル、本格的なスパイスのカレーが楽しめる逸品なんだそうです。また、この「癖になるカレー」でも大阪のカレー専門店で定番化しつつある「あいがけ文化」が楽しめるようになっていて、チキンキーマカレーもしくはビーフキーマカレーに、豆のカレーを組み合わせて、2袋のセットになっています。それぞれで味わいつつ、後半で混ぜれば「3度美味しい」、一箱で3度も味わえるお得なカレーです。
2:北海道札幌発祥と言われるスープカレーの人気店【らっきょ】の「チキン」カレー、「シーフード」カレー


カレー好きな方にはもう定番になったスープカレーは、北海道札幌発祥と言われ、スパイスとのバランスが絶妙なスープ、ふんだんに使用された具材など、北海道のソウルフードと言っても過言ではないくらいのカレーなんだそうです。スパイスコーディネーターマスターのすぱいすたまきさんが紹介してくれたのは、スープカレーをレトルトとして初めて商品化したと言われる【らっきょ】の「チキン」、「シーフード」です。「チキン」はレッグがまるごと1本と各種の野菜が入った重量感があり、「シーフード」は魚介の出汁がきいた北海道の海を思わせるような味わいが楽しめるようになっています。記事内では、すぱいすたまきさんがオススメの食べ方を紹介してくれていますので、ぜひ確認してみてください!
3:【アゴーラ・ホテル】でも朝食で提供されている「アゴーラ ホテルカレー」


ホテルなどでも朝食で提供されている味が自宅でも楽しめることができます。ホテル評論家 旅行作家の瀧澤信秋さんが以前も紹介してくれた、ホテル・旅館を国内で12軒展開している、アゴーラ・ホテルのレトルトカレー、「アゴーラ ホテルカレー」です。瀧澤信秋さん曰く、選び抜かれたスパイスが味わいに深みを増した中に、じっくり煮込んだ香味野菜の甘さが効いたカレーなんだそうです。食欲もそそられるパッケージデザインも魅力のホテルメイドのカレーです。
4:内閣総理大臣賞を受賞した幻の黒毛和牛を存分に味わえる「五島牛カレー」


こちらもカレーのプロが紹介してくれたカレーです。レトルトだとボリュームが足りないという人もいると思いますが、このカレーはその点、心配はありません。内閣総理大臣賞を受賞した幻の黒毛和牛【五島牛(五島牛の生産履歴証明書も同封されています!)】を使った、長崎県生まれの「五島牛カレー」。A3~A4クラスの牛バラ肉がおよそ60gも入っています。紹介者のナイルレストラン3代目のナイルさん曰く、レトルトでこのボリュームはまず他にないだろうというほどのカレーです。カレーのプロがおススメしてくれるカレー、食べてみたいと思いませんか?
5:横浜元町のフレンチレストラン【仏蘭西料亭霧笛楼】のフレンチスタイルのカレー


2015年で創業35年を迎えるフレンチレストランで横浜では知らない人はいないと言っても過言ではないほどの人気店は、横浜の中華街から少し離れた元町にあります。作家、ラジオ・ナビゲーターのロバート・ハリスさんが紹介してくれたのは、【仏蘭西料亭霧笛楼】。どうしてフレンチレストランでカレーなのか、こちらでは1日20食限定でフレンチスタイルのカレーが出されているんです。ロバート・ハリスさん曰く、家族全員が不機嫌になるほどやみつきになるカレーなんだそうです。そのカレーがレトルトで食べることができるんです。記事内で、【仏蘭西料亭霧笛楼】の総料理長おすすめの料理の仕方を教えてくれていますので、ぜひ記事内で確認してください!
6:銀座の洋食屋【ドンピエール】のA5ランクの和牛が使われたカレーハヤシ


銀座にある有名な洋食屋さんの味が家で楽しむことができます。田中伶子クッキングスクール校長の中村奈津子さんが紹介してくれたのは、【ドンピエール】のソースが堪らない「冷凍特製カレーハヤシ」。名物のオムライスやシーフードドリアなどありますが、中でもお店でも人気で購入ができるのが、とろけるほど柔らかく煮込まれたA5ランクの和牛がたくさん入った「冷凍特製カレーハヤシ」です。何日もかけて仔牛や野菜を十二分に使って煮詰められたデミグラスソースで作られたソースは、老舗の洋食屋さんならではの味の感じさせてくれるそうです。新米のお米と合わせて食べていただきたいカレーです。
※通販で販売している箱詰の工場生産のレトルトの商品とは、異なります。今回紹介の「冷凍特製カレーハヤシ」はお店で購入か店舗に問い合わせて配送して頂く商品になります。
※掲載情報は 2015/12/03 時点のものとなります。
- 3

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。