
記事詳細
待ちに待ったランチの時間。パンが好きだけどパンだけではいまいち物足りない!なんて方も多く、特に男性は菓子パンだけでは午後の仕事にもいまいち力が入りませんよね。今回はそんな腹ペコさんにおすすめの “ボリューム系”グルメパンをご紹介します。これさえあればしっかり満腹になれちゃいますので、必見ですよ。
1:ありそうでなかった!メロンパン×チャーシューの味のコラボレーション


ありそうでなかった組み合わせで人気を博している、東京お台場グランドパシフィック LE DAIBA内の広東料理店『楼蘭』の「チャーシュー入りメロンパン」。意外な組み合わせのそのお味はというと、メロンパンのほんのりとした甘さと甘辛い角切りチャーシューが予想以上に相性抜群。普通のメロンパンではボリュームが足りない!なんていう方にもぴったりの一品ですね。
2:ニューヨークから日本初上陸!大注目のハンバーガーとは


2015年11月13日に東京・外苑前にオープンしたハンバーガーショップ『shake shack(シェイクシャック)』。ニューヨーク発、世界9カ国で73店舗を展開する注目のハンバーガーブランドです。1番人気のメニューは「シャックバーガー(R)」。むっちりとした甘めのバンズにアンガスビーフ100%のパティ、肉ジューシーな食感や香りを引き立てるシャックソースとチーズが肉の旨味を引き立てます。店名やシェフの名がついたメニューは要チェック!といわれるのも納得のおいしさです。
3:決め手はソースにあり!出来立てを差し入れたいボリューム「カツサンド」


いつもお客さんで賑わっている銀座で一番古いとんかつ屋さん『銀座 梅林』。今も昭和の雰囲気を残す佇まいが魅力の名店です。カウンターでビールとロースカツ定食!といきたいところですが、ここのイチオシは「ヒレカツサンド」。とにかくできたては格別のおいしさと言わしめる味の決め手はとんかつソースにあり。りんごや玉ねぎなどで甘みととろみを加えた日本人好みのソースがお店一番のこだわりなんだそう。ランチ時のちょっとした差し入れにも喜ばれそうですね
4:宇宙スケールのボリュームに圧倒される『宇田川』の「カツサンド」


続いてもボリューム満点の一品をご紹介。そのボリュームは“宇宙スケール”とまで表現するエッセイスト横川さんのイチオシが東京・日本橋『宇田川』の「カツサンド」。気前がいいとか気っぷがいいといったレベルをはるかに越えた、その宇宙レベルの食べ応えにも関わらず、お味は老舗の風格が漂う味わい深いとんかつ。気づけばペロリとたいらげてしまうというから驚きです。腹ペコさんにはぜひとも味わっていただきたいですね。
5:2枚挟めばおいしさも2倍!東京を代表する名店の「弐万かつサンド」


東京を代表する「かつサンド」といえば昭和24年創業、秋葉原の万世橋に本店を構える“肉の殿堂”『肉の万世』の「万かつサンド」。おすすめは『肉の万世』のおいしいかつが2枚も入ったスペシャルな「弐万かつサンド」です。かつサンド好きにとっては夢のような商品でこれを一度食べたら他のかつサンドではもの足りなくなる“魔のサンド”ともいわれています。まだ食べたことがない方はぜひお店に足を運んでみてくださいね。
6:これぞ青春の味!誰もがなつかしいと感じる“惣菜系パン”の代表選手


最後にご紹介するのは東京・東銀座の名店『チョウシ屋』の「コロッケパン」。ほんのり温かいコロッケを一つ一つ、その場で食パンにはさんでくれる心づかいが嬉しいお店です。パンにはさむものは潔くコロッケのみ。にもかかわらずカラシのきき具合が絶妙でなんともいえないおいしさを生みだしてくれます。すぐに食べるのでも少し時間が経ってからのくったりとしたかんじでも、どちらも選べないくらいおいしいのだそう。カワイイ包み紙が手土産にも喜ばれそうですね。
7:パンとピリ辛ソーセージのコンビネーションが抜群の「Wチリドッグ」

2015年11月埼玉・川越にオープンした『CALIFORNIA KITCHEN W』。“小江戸”川越の地元食材を使用した、メキシカン×カリフォルニアのフュージョン料理を提供するレストランです。中でも「Wチリドッグ」はおいしさがぎゅっと詰まったお店の看板メニュー。こだわりドッグパンのほのかなミルクの甘みと、ピリリと辛いチリソーセージが生み出す絶妙な味のコンビネーション。 ボリュームがあるのに片手でも食べやすいホットドックは散策のおともにもおすすめですよ。
※掲載情報は 2015/11/26 時点のものとなります。
- 6

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。