お子様や外国人との行き詰まり【楽しいコミュニケーションクッキー】で解決!

お子様や外国人との行き詰まり【楽しいコミュニケーションクッキー】で解決!

記事詳細


人と人とのコミュニケーションを円滑にする贈り物と言えば、クッキーは定番として親しまれています。味はもちろん、クッキーの良いところは、おしゃれなパッケージ通して贈る人や贈られる人の双方を楽しませてくれます。しかしそれだけではなく、クッキー自体に意味を持たせたらもっとコミュニケーションが円滑になり、お互いを理解を深められます!特に、お子様や外国人とのコミュニケーションには最適!期待以上のコミュニケーションが出来るのではないでしょうか。今回はそんな楽しみ方をご紹介させていただきます。

日本一の富士山!Beautiful Japan, Mt.Fuji

お子様や外国人との行き詰まり【楽しいコミュニケーションクッキー】で解決!

やはり日本と言えば、富士山。お子様にもこの富士山のすごさを知ってほしいですし、外国人にも富士山をもっと知ってほしいですよね。そんな時には、この富士山のクッキーを使って、富士山について説明してみてはどうでしょうか?ネタとしてはたくさんありますが、日本最高峰の独立峰で、その優美な風貌は日本国外でも日本の象徴として広く知られている活火山で、標高3,776 mというところは、おさえておいてほしいですね!

都道府県の形と場所を勉強しよう / This is Japan!

お子様や外国人との行き詰まり【楽しいコミュニケーションクッキー】で解決!

36都道府県の形をしたクッキーを作って、自分の今いる場所の形や、近隣都道府県などと比較してみるのもいいですね!形の特徴や、エリアごとの天気や名産など、特徴のあることを教えてあえげるのも楽しいものです!

どこにもない国 / HERE in Japan

お子様や外国人との行き詰まり【楽しいコミュニケーションクッキー】で解決!

お子様に「ユートピア」を説明するのは、至難の業。なので、「どこにもない国」という夢を与え、外国人には、ユートピアのような日本!という理想を伝えてみましょう。

朝 / Good morning

お子様や外国人との行き詰まり【楽しいコミュニケーションクッキー】で解決!

まるい形とスティックタイプのクッキーで、太陽、その下に小鳥。まるで日差しがまぶしい朝、小鳥がチュンチュン泣いているような風景です。お子様の想像力を掻き立てるには、このパズルのようなクッキーで表現するのも楽しいです。その感覚が、外国人にも共通じるのか試してみてもいいですね。

お魚くわえたどら猫 / The law of the jungle

お子様や外国人との行き詰まり【楽しいコミュニケーションクッキー】で解決!

お子様が、猫と魚の組み合わせで何を想像するか?一般的に猫は魚に目がなくて、魚は猫に食べられる。そんな光景を、「お魚くわえたどら猫」という言葉に日本人は馴染みがありますが、これを外国人に伝えるには、弱肉強食になるのではないでしょうか。弱肉強食を英語で表現すると、The law of the jungle(ジャングルの掟)。なかなかいいディスカッションができそうですね。

雨の傘差し楽しいな! / no rain, no rainbow

お子様や外国人との行き詰まり【楽しいコミュニケーションクッキー】で解決!

お子様にとっても雨が降るとちょっとブルーになってしまうものですが、なんにでも挑戦する心をなくしてほしくないので、実は傘を差して長靴を履いておでかけするのって、楽しいイベントなんだという印象付けるのが大事。「雨が降らなければ、虹は出ない」「努力しないと、いい結果が出ない」という頑張り続ける根性は、外国人でもきっと同じ。そんなメッセージを込めたアイシングクッキー。

キツネに化かされる話 / foxy

お子様や外国人との行き詰まり【楽しいコミュニケーションクッキー】で解決!

キツネに化かされる。昔話でのキツネの登場頻度はとても高く、お子様にも馴染みの深い動物。キツネは化けて人をだましたりするとんち話のイメージが強いですね。稲荷神の使いでもある霊力をもつ動物として説話や俗信も多いのも事実。しかしfoxといえば、英語でセクシーな女性をあらわす表現のひとつに、she is a fox.という表現があります。foxyなんて言われたら、喜んで受け取っていい言葉なんだそうですよ。外国では、動物に持つイメージがまったく異なるので、その動物にどんなイメージがあるか会話すると楽しいものです。

ホーホーホー / night owl

お子様や外国人との行き詰まり【楽しいコミュニケーションクッキー】で解決!

フクロウは、夜に起きてる鳥。そんな説明をすると、お子様には暗がりの中で、目だけが光ってちょっと怖い存在ではあるのですが、「 ふくろう 」の発音から『 不苦労 』の字をあて、くろうしない人生を送る、などの縁起のいい意味もあったり、最近ではフクロウのいるカフェなどが話題になり、意外とかわいいと言われていたりもします。一方海外でも、night owlと言えば、夜型の人間ですという意味ですが、ふくろうのイメージで言えば、夜でも目を開いているので、先見の明を持つ賢い鳥や、学問・書物の守り神などともいわれています。同じ動物でも、違うイメージなので、このサブレをきっかけにお互いの国について知り合うのもいいですね!

※掲載情報は 2015/11/21 時点のものとなります。

  • 9
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
お子様や外国人との行き詰まり【楽しいコミュニケーションクッキー】で解決!
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

ippin編集部のお取り寄せ

ippin編集部のお取り寄せ

"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。

次へ

前へ