晩秋の旬を満喫!「美味いけど体にうれしい」ヘルシーな旬の味覚5選

晩秋の旬を満喫!「美味いけど体にうれしい」ヘルシーな旬の味覚5選

記事詳細


晩秋に入り、暦の上では立冬を過ぎたので、まさしく「冬」到来。そうなってくると、海の幸・山の幸等、旬の味覚が美味しい季節になってきます。ついつい食べ過ぎになりがちですが、旬の食材を美味しくヘルシーにいただいてみてはいかがでしょう?
参照元:食品成分データベース(文部科学省)http://fooddb.mext.go.jp/index.pl
旬の食材百科 http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/index.htm

【さつまいも】しっとり濃厚!オシャレで甘〜い焼き芋

晩秋の旬を満喫!「美味いけど体にうれしい」ヘルシーな旬の味覚5選
晩秋の旬を満喫!「美味いけど体にうれしい」ヘルシーな旬の味覚5選

神奈川県大磯町を中心にイベントなどで販売される「やきいも日和」。まるで驚くほどやわらかく甘い、スイートポテトのような味わいの焼き芋は“壷焼き”という技術を使っているのだそう。別格のおいしさはもとより、建築家でデザイナーの店主が手掛けるオシャレなパッケージも人気の秘密です。


「さつまいも」は、消化吸収がゆっくりで太りにくい炭水化物と言われています。皮の近くにある「ヤラピン」というさつま芋だけが持つ糖脂質は、昔から緩下剤として知られ、食物繊維との相乗効果で便秘に効果があるとも言われていますよ。その他、若返りのビタミンといわれるビタミンE、銅、パントテン酸、ビタミンB6、葉酸などが多く含まれており、まさに栄養の宝庫と言われています。

ふっくらとした身がたまらない岩手三陸産泳ぐホタテ

晩秋の旬を満喫!「美味いけど体にうれしい」ヘルシーな旬の味覚5選
晩秋の旬を満喫!「美味いけど体にうれしい」ヘルシーな旬の味覚5選
晩秋の旬を満喫!「美味いけど体にうれしい」ヘルシーな旬の味覚5選

 

通年楽しめるホタテ。身が一番大きくなることから旬は冬と言われていますが、とくに産卵前の11月〜12月ごろは冬に向けて大きく育ちながらも、ふっくらとした身が楽しめる時期。泳いでいるまま届けられる、岩手県釜石の海水に浸かった大きなホタテで、秋の食卓を彩ってみてはいかがでしょう。指を入れようものなら噛まれる活きの良さなので生はもちろん、バターのオーブン焼きならきめ細やかな身が楽しめます。


「ホタテ」は、タウリンのほか、鉄や亜鉛などのミネラルを豊富に含み、コレステロールを下げ、動脈硬化や高血圧症を予防する効果や、滋養強壮にも効果があると言われています。また、含まれるアミノ酸はタウリンだけではなく、 帆立貝の独特の旨味は甘味の強いグルタミン酸で、その他、アスパラギン酸やグリシンなどのアミノ酸を多く含んでいます。なおかつ、低脂肪で、良質たんぱく質を摂れる食材です。

【牡蠣】自宅で思う存分、オイスターバーの気分が楽しめるセットはいかが。

晩秋の旬を満喫!「美味いけど体にうれしい」ヘルシーな旬の味覚5選

自宅で牡蠣を食べたい、しかしむき身だけ並べても味気ないし、でも自宅で牡蠣の殻を剥くのは大変。そんな方にオススメの一品をご紹介。兵庫県・赤穂産牡蠣の「オイスターバーセット」は牡蠣殻とむき身が入っているので、殻にむき身をつるんと乗せるだけ。レモンやポン酢を添えて、氷をのせたお皿に盛りつければオイスターバーに来た気分。坂越を中心とする赤穂産は、ミネラル豊富で恵まれた環境で育つので、食通もうなる納得の牡蠣といわれるほど、身が大きくぷりぷりでふっくら。一度食べたらヤミツキになる、人気のブランド牡蠣です。

 

「牡蠣」は、カキは『海のミルク』とも呼ばれ、糖質の50%以上が、効率よくエネルギーに変わるグリコーゲンで、肝臓の機能を高め疲労回復を助け、筋肉や脳の働きを活発にすると言われています。また、タウリンを非常に多く含んでいるので、乳酸の増加を防ぎ、スタミナ増強、疲労回復に効果があるとも言われています。

「羅臼の極上 さしみ鮭」は、全オス鮭のうち100本に1本程度(1%)の希少品。

晩秋の旬を満喫!「美味いけど体にうれしい」ヘルシーな旬の味覚5選
晩秋の旬を満喫!「美味いけど体にうれしい」ヘルシーな旬の味覚5選

さしみ鮭(秋さけ)じは、北海道羅臼・根室おちいしで水揚される天然の銀毛オス鮭(4~6歳)だけを使用。養殖銀さけとは違い、秋鮭は白鮭でその中の銀毛と呼ばれる種類は全オス鮭のうち100本に1本程度(1%)の漁獲しかありません。塩蔵部位を限定し、さけの状態に応じて程よく計算された塩の働きにより身が締まり、生とは一味違うまろやかな味わいが秀逸。


「鮭」は、ω-3脂肪酸(オメガ-3しぼうさん)を多く含んでいます。ω-3脂肪酸とは、多価不飽和脂肪酸の中の、α-リノレン酸やエイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)などを指すグループの事で、生活習慣病予防に非常に効果があると言われている成分です。また、ビタミンB群がバランスよく含まれていて、中でもビタミンB1・B12が豊富で体にうれしい成分も含んでいます。

名物鍋 天然真鴨を使った滋賀県・長浜の鴨鍋は、11月中旬から3月末までの限定品

晩秋の旬を満喫!「美味いけど体にうれしい」ヘルシーな旬の味覚5選

11月中旬から翌年の3月末までの冬のシーズンが旬の脂の乗った天然の真鴨。そちらを使った長浜の鴨鍋は、鴨すき用のロース肉のほか、骨をつぶした鴨の肉団子を、だしを取るために一緒に入れるのが特徴的。薄口しょうゆをベースにした、やや甘口の上品な汁がたまらなく美味です。残り汁にはうどんを入れて、締めに食べるとまた最高のようです。


「鴨」は、高たんぱく低脂肪で肉の中ではヘルシーと言われています。また、ビタミン・ミネラルではビタミンB12とナイアシンが豊富と言われており、糖質・脂質・タンパク質の代謝に不可欠な成分として知られています。

※掲載情報は 2015/11/15 時点のものとなります。

  • 5
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
晩秋の旬を満喫!「美味いけど体にうれしい」ヘルシーな旬の味覚5選
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

ippin編集部のお取り寄せ

ippin編集部のお取り寄せ

"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。

次へ

前へ