
記事詳細
毎月25日はプリンの日。「にっこり=25」の語呂合せから、焼プリンのリーディングカンパニーオハヨー乳業株式会社が2010年に制定した記念日です。プリンを手土産に持ってきてくれるお客様は、子供にとっては特別な存在として、勝手に格上げしていたことが思い出されます。そしてスーパーで売っているプリンとはひと味もふた味も違うプリンは、子供だけではなく大人にとっても喜ばれる手土産ですよね。今回ご紹介するのはどれも一押しのプリンばかりですので、手土産にお届けするときに、ご自分用も忘れずに。
1:行列ができるお店のプリンを手土産に!


シュークリームが大人気で、毎日行列のできる『Sucre-rie(シュークリー)』ですが、そこでもうひとつ抑えておきたいのが、「プリン」。表面がふわっふわのチーズケーキスフレ、スフレの下には少し濃厚なプリンの層があり、さらにその下にはとろっとろのなめらかなプリンが、そして一番下がカラメルの層が積み重なっているまさに、4重奏。
2:特別なシーンを演出するための特別な想いの詰まったプリン


新鮮で本当に美味しい食材を選んで余計なものを使わないので、すっきりとした味わいが特徴です。例えば牛乳も高品質の低温殺菌ミルクに生乳100%から作られた乳脂肪分45%の生クリームをブレンドしたものを使うこだわり様。1つ1つに、特別な時間を「演出するちから」が宿るよう想いの詰まったプディングをお試しください。
3:京都の老舗洋菓子店が35年ぶりに作ったバニラプリン

クッキーが有名な京都の洋菓子店「村上開新堂」の4代目が「開新堂らしさ」をモットーに、およそ35年ぶりに新しく創作されたのが、この「寺町バニラプリン」。驚くほど滑らかな食感に、ほろ苦いキャラメルソース。その歴史に裏打ちされた技術から創作されたプリンです。

その伝統のものづくりは、パッケージにも手抜きはなく、蝋引き紐をあしらった巾着袋に木製スプーンまで付いていて手土産にもピッタリ。
4:北海道を代表するスイーツ、岩瀬牧場のプリン!


かわいい陶器の器に入ったベーシックなカスタードプリン。北海道の牧場自体が新鮮ミルクと良質な卵黄を使用して作る、さわやかな甘さとコクのあるおいしプリン。アクセントにほのかに洋酒が効いた卵とミルクのコク洋酒を使用しているところが、特別感満載。きっと先方に気に入って頂けるはず。
5:山梨の名物餅がおしゃれなプリンに変身


ご存知山梨の銘菓信玄餅のプリン版です。黄な粉の香りがしっかりと強調された濃厚な生クリームがたっぷりでクリーミーなテクスチャーが印象的です。贅沢なほどの生クリームが使われていて舌の上でとろりとすべる食感。粉っぽくないこのプリンにも信玄もちに欠かせない特性の黒蜜をかけると、さらに深みのある味わいが口の中で広がります。
6:たぶん世界一濃厚なプリン!?


「ふたを開けて、一口いただいたんですが、この濃密度はすごいなと思いましたね。濃厚さに関しては、今まで食べたものの中で、間違いなくトップクラス。野球でいうと、160kmクラスの速球がキャッチャーミットにズバッと入るような感じ。一瞬瞬きを忘れて、息が止まるくらい。」とこのプリンの濃厚さを訴えるのは、落語家林家三平さん。プリンは玉子の黄身だけで作られているので、黄身の濃厚さのインパクトが強いのが特徴です。サイズはかなり小型で「これじゃ足りないんじゃないか」と思うほどですが、濃縮感がたっぷりのプリンです。
7:南房総の地産素材から生まれた、美味しいをつなぐ絶品プリン


有精卵(たま)と生乳(ちち)が主役にした"たまちち"。南房総の里山で平飼いされのびのび育つ鶏の卵と、FUSABUSAの近所の太田和牧場で搾れる「生乳」だけを使っていて、生クリームやバニラなども添加せず、カラメルソースも使用していません。砂糖も極限まで控えた、自家製自然派プリンです。
8:水玉模様で可愛い「ア・ラ・カンパーニュ」


ア・ラ・カンパーニュは神戸発祥の洋菓子屋さんで、南仏プロヴァンスのイメージでフルーツがいっぱいのケーキやタルトも並べられていますが、そんな中でも可愛くてパッと目を引くのが、この水玉模様のプリンです。ホーロー製の水玉のカップはかなり小さめなので、小さなお子さんがいるお宅や、女子会、ホームパーティなどの手土産にするともっと喜ばれます。
※掲載情報は 2015/10/24 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。