
記事詳細
【食べ過ぎ注意!】魚も美味しい食欲の秋!ホカホカご飯に合いすぎてしまう絶品海の幸をご紹介!贅沢な組み合わせに思わず口から幸せがこぼれてしまいそうな海の幸ばかり!ぜひあなたの最強の組み合わせを見つけてください!食べすぎて困ってしまうかもしれないのには責任を持ちません!
幸せ以外何もない!贅沢に大粒いくらをホカホカごはんにたっぷりと!


秋鮭も出回る季節。鮭といえば「いくら」は外せません!こちらは創業160年の新潟加島屋の瓶入りの「いくら醤油漬」。頂き物などで貰うとテンションも食欲も上がること間違いない贅沢な海の幸です。大粒のいくらをホカホカの白いご飯にたっぷりのせれば何杯でもおかわりできてしまいます。さらにこのお店の「さけ茶漬け」の瓶詰めは「最高級鮭フレーク」のようで、いくらの醤油漬と合わせてさらに贅沢に海鮮親子丼も楽しめます!
贅沢3倍増!海の宝だから「海宝漬」!異論はありません!


アワビだけでも贅沢なのに、そこにイクラとメカブが加われば……まさに海の宝!中村家の「三陸海宝漬」は「海の宝」と名乗って間違いのない贅沢な組合せ!。すごく柔らかい三陸産のアワビ、そして甘く口の中でとけるような最高級の銀毛鮭のイクラに、全体にとろみを出すめかぶ……、ごはんが何杯あっても足りません!その贅沢さに、めでたさまで感じさせる海の幸のご馳走の決定版です。
おかわり注意報発令中!海の幸の宝庫から最強ご飯のお供「ピリ辛さんま」


秋といえば秋刀魚!焼き上がった身に大根おろしを添えて……と日本人なら嬉しくなる旬の魚ですが、恐るべし海の幸の宝庫 北海道からご飯を狙う一品がこの「ピリ辛さんま」!晩夏から秋にかける8月~10月の厚岸沖で獲れた旬のさんまを高鮮度のまま保存し、ピリ辛のタレにじっくりと漬け込み熟成させた、旬の脂が乗ったさんまの美味しさに、さらにピリ辛が加わった奥行きある旨味の美味しくないわけがない仕上がり。おかわり注意報が止まらない北海道からの最強ご飯のお供です。
愛すべき「ごはん泥棒」!韓国代表!トロ甘ワタリガニ×醤油のカンジャンケジャン


「ごはん泥棒」!聞いただけで食欲がそそるなんて嬉しいフレーズ!韓国料理でタレに漬け込まれたブツ切りの生ワタリガニのケジャン。一見、辛そうに見えますがトロっとした甘みも感じる贅沢な味の組み合わせ!ケジャンにも種類があり、ピリ辛の薬味ダレ漬けをヤンニョムケジャン、もうひとつが醤油に漬けたカンジャンケジャンで、カンジャンケジャンは醤油味とご飯の好相性から「ごはん泥棒」の異名が!もちろんピリ辛のヤンニョムケジャンもご飯に合わないわけがない!どちらも食べたい、食欲を悩ませるご飯のお供です!
とれたて新鮮の高級魚「のどぐろ」をこだわりの漬けで仕上げる絶品茶漬け!


テニスプレイヤー錦織圭選手がコメントにしたことで大ブームになった高級魚「のどぐろ」。いちばん脂が乗り切った状態で、石川県の輪島港で水揚げされる「のどぐろ」は大トロのごとき脂のノリで「赤い宝石」とも呼ばれる海の幸。その高級魚をあえて漬けにして、茶漬けでいただくこの「のどぐろ茶漬け」は、まさに贅沢な食べ方を堪能できる一品!漁港では、取り合いでけんかになるほどの魚だそうですが、素材だけでなく刺身で食べられる新鮮なものを、あえて漬けにするこだわりの美味しさは、いつも品切れ状態なのが証明しています。さらさらとではなく深い味わいを堪能したい絶品茶漬けです。
ウニじゃないのにウニの味がする「ほたての卵のおかず味噌」は節操のない美味しさ


“ウニ”が入っているのか、と思うくらいウニの味がする「ほたての卵のおかず味噌」。素材のほたての卵(ラン)はウニの味と同じなのです。さらに「味噌」と名前に付いているのに味噌が入っていないと……写真からも伝わるネットリ感とウニの味わいに、知らずに黙って食べたら「ウニの味噌」と思ってしまいそう。この「ほたての卵のおかず味噌」が凄いのはほかほかのご飯との絶品の組み合わせは間違いないですが、パンに野菜にパスタにと節操のない美味しさ(笑)ご飯だけでも止まらないのに食べすぎで困ってしまう嬉しい海の幸です。
※掲載情報は 2015/10/06 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。