
記事詳細
関東圏の人にとって、定番の観光スポットが横浜。時代に流されない“横浜ブランド”としても確立しているオシャレな街ですよね。しかし意外とおみやげとして何を買っていいかわからない人多いのではないでしょうか?横浜にはおしゃれで美味しいお店がたくさんあります。浜っ子馴染みのモノから、最新トレンドまで、横浜に行ったらぜひ一度は手に入れて欲しいスイーツをご紹介します。普段から横浜に行っている人も、ホームパーティの手土産や帰省もご活用ください。
1:【馬車道】横浜の伝統洋菓子 馬車道十番館のビスカウト

ビスカウトは、本来のビスケットの語源なのだそうです。見た目よりもサクサクタイプのビスケットで、横浜のお菓子の代表格です。サクサクとした歯ざわりのよさ、あま味をおさえたレモン、ピーナッツ、チョコレートの三つの味をサンドした手づくり感覚の個性的なお菓子です。子供から大人まで喜ばれる浜の手土産の代表です。
2:【横浜そごう、横浜高島屋】夏季限定 癒される「たねや寒天」

8月中旬までの夏季限定で発売されている「たねや寒天」。口に含んだ瞬間、驚くほど儚くも美しくくずれゆきます。たねやさんは、この「くずれる」食感に徹底的にこだわり、ごろっとほおばれる大きさと、程よいかたさを持つ「たねやの寒天」を作りあげたのだそうです。ほろ苦夏みかんと口の中で「くずれる」食感の寒天が生み出す夏のマリアージをぜひお試しください。8月中旬までの期間限定ですので早めに。
3:【元町】スーパーソフトな弾力と消失する生地の衝撃のドーナッツ

ブラフベーカリーのシェフがやっと探し当てたQQという台湾の小麦粉を使うことで実現したのは、宇宙空間で食べたような無重力感を体験できるというドーナツ。それは、口に入れるとぷにゅーんと生地が沈む。生地は跳ね返らずそのままくにゅっと歯切れる。そしてそのまま口の中でくにゅっと歯切れる。なんとも変わったドーナツ。この新食感を手土産に持っていけば話題になりますよ。
4:【みなとみらい】バニラビーンズのショーコラ


口の中で絶妙に絡み合う生チョコレートのクッキーサンドの「ショーコラ」。ベルギー産の最高級ガナッシュ(生チョコレート)を正方形に型取り、口溶けの良さにこだわったクーベルチュールで全体を薄くコーティング。それを、バターをたっぷり使用し、サクッ!と焼き上げたココア風味の厚手クッキーで挟んでいます。『チョコレートで世界を幸せにする』をモットーにしたバニラビーンズでは、このショーコラの他にもみなとみらいドーナツなどがあるので、スイーツ好きなら一度はチェックしてくださいね。
5:【本牧】横浜の老舗菓子舗喜月堂の喜最中

「喜月堂」は横浜の和菓子屋としては希少な明治からの老舗。本牧の地で先代喜代治翁が世に送り出したのがこの「あんこがはみ出る」最中。豪快な”あんこオニ盛り”な最中は、当時から「お笑い最中」、「はみだし最中」、「よろこび最中」と呼ばれ親しまれ、今でも幅広い世代に人気のスイーツです。
※掲載情報は 2015/08/09 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。