記事詳細
7月29日は福神漬の日。福神漬と言えば、なんと言ってもカレー。カレーと言えば福神漬と言うくらいに、日本人には、福神漬とカレーは切っては切れない関係ですよね。福神漬(ふくじんづけ)、は、7種の下漬けした野菜類を漬けたものなのですが、その野菜を七福神の神様になぞらえて福神漬と命名したという説があります。だから、七福神の 7(しち) 29(ふく)で福神漬けの日、というわけです。
今やカレーに合わせるものは、数多くあって好き嫌いもさまざま、あなたは「カレーに何派」ですか?
1:やっぱり福神漬がないと始まらない!100年愛されている「日本橋漬」
この日本橋漬、発売は大正2(1913)年。原材料の野菜は、大根、なす、なた豆、しその葉、割干大根、しその実の6品。大根と割干大根は大根だと言えば5品になります。みなさんの知っている福神漬と比べると、おなじみのレンコンやキュウリが入っていないのですが、最大の違いは色と味付け。まず色は、赤ではなく茶色。味は甘さをほとんど感じさせないほど辛味の利いた大人の味なのです。発祥が醤油屋さんなので、さすがの醤油漬!と思わせます。歴史があるので、東京土産としても密かに人気なんだそうですよ。
2:福神漬よりもカレーを極めたインド原産のマンゴーのピクルス
この商品は熟成する前の青マンゴーを使ったピクルス。未熟のマンゴーは硬くて酸味が強く、そのまま食べることには向いていないのですが、マスタードオイル、数種類のスパイス、ビネガーなどで漬け込むことによって、油やスパイスを吸収したマンゴーは驚くほど柔らかくなり、酸味もマイルドになるのだとか。仕上がりは想像より辛めな味付けで、実はカレーに負けないくらいのインパクトを秘めています。
福神漬け同様、カレーだけに使うのはもったいないこのピクルス。特におすすめは納豆にこのマンゴーピクルスと刻んだ玉ねぎを混ぜていただくこと。食感と辛味が絶妙なアクセントになります。
3:野菜にこだわった「やんばるピクルス」
福神漬の次にくるのは、やっぱりピクルス!テーブルにいろいろなピクルスが並んだり、ご飯にかわいらしくトッピングがされていると、食欲も倍増します!ピクルスはカレーの味を自在に変化させるだけでなく、これだけの種類はあれば、箸休めにもなりますね!
そして、こちらのピクルスのすごさは、野菜の味の濃さ!可能な限り農薬を使用せず、積極的に有機堆肥を使っているのだそうです。瓶詰なので保存も簡単で重宝しますね!
4:漬物ではなく、揚げ物派のコロッケカレー
福神漬はあれば食べるけど、本当にカレーに必要なのは漬物じゃくなくて揚げ物!という人も結構多いですよね。特にコロッケファンは多いのでは?
こちらは、ポテトコロッケ発祥の店で、銀座のお肉屋さんの手作りのポテトコロッケです。毎朝4時過ぎから仕込みを始め、営業は11時から14時半、16時から18時の1日2回なのですが、売り切れ次第店じまいなので、揚げたてのサクッとした食感と王道の味わいを求めてやって来たものの空振りに終わる場合も多いので、早めに来店をおススメいたします。
5:ドイツ人も大好きカレーソーセージ!
カレーとソーセージって、嫌いな人をあまり聞かないくらい双方それぞれ人気。言うなれば最強な組み合わせ。ソーセージと言えばのドイツでも、カレーソーセージ(カリーヴルスト)があるくらい組み合わせはインターナショナル。
ドイツでは店員のソーセージに関して知識がとても豊富なので、お客がどんな好みでどんな料理を作るのかを伝えると、それに合わせた最適なソーセージを選んでくれるそうです。ご紹介するのは、豚肉だけで造った白いソーセージ。ミュンヘンの名物ソーセージで、南ドイツの肉屋ではお店の評判を左右する看板商品だそうです!
6:カレーは米とナンだけではなかった!パリパリのパッパルでディップして!
カレーは米かナンか。これにもいろいろご意見ありそうですが、こちらはパリパリのパッパル。別名「パパド」などとも呼ばれるインドのおせんべいで、そのままでも塩味で美味しいのですが、もちろんカレーにつけて食べても良し。ご飯やナンほどずっしり来ないので、ライトな感じでおやつ感覚でカレーが食べたい時に一役買います。
7:かける派と隠し味派がわかれる、カレーにソース!
カレーにソースかける人って結構いますよね。特に男性や関西エリアなど。ご飯にカレーを盛り付けてからソースをかける人や、隠し味としてソースを入れる人もいてまろやかになるんだとか。
こちらのヘルメスソースは、関西では有名なソースで、2か月予約待ちの人気のソース。揚げ物はもちろん、お好み焼きやたこ焼き、カレーにもおすすめのソースです!
※掲載情報は 2015/07/29 時点のものとなります。
- 2
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。