
記事詳細
「辛いものが好き。でも、ただただ辛いだけのものはイヤ!」「辛い中にも、甘さや酸っぱさや旨さがあるようなものが食べたい!」そんなワガママさんたちが満足するような、後味をひくツンデレ甘辛グルメを集めました。甘辛いと一口に言っても、砂糖醤油のような和風系ツンデレや、トムヤムクンのようなエスニック系ツンデレなどさまでさまざま。いろいろ食べくらべて、あなたのハートをわしづかみにする【甘辛】を見つけてみましょう!
1:【ピーナッツ】甘酸っぱ辛い料理の代名詞「トムヤムクン」味のピーナッツがアツい

スパイスや香味野菜をたくさん使ったタイ料理は、クセが強く、正直好き嫌いがはっきりわかれるもの。だからこそ、好きな人はたまらなく好きですよね。おいしい料理が数多いタイ料理ですが、中でもやっぱり外せないのはなんと言ってもトムヤムクン!エビやマッシュルームなどの具を、唐辛子や生姜のスパイシーさと、レモングラスの酸味と甘みがまじりあったスープが絡めあう。思い出すだけでもヨダレがじゅるりとしちゃいます。そんなトムヤムクンを見事に再現したのがこちらのピーナッツ。もう、本当、そのままトムヤムクンです(笑)
2:【カシューナッツ】焼肉よりおいしいと評判、焼肉たむらの甘辛カシューナッツ

関西地方では、もはや芸人というより、焼肉屋さんというイメージのほうが定着しているたむけんコトたむらけんじさん。関西各地にある焼肉店は安くておいしいといつも長蛇の列がたえません。そんな「焼肉たむら」の隠れたヒット商品が手土産シリーズ。コチュジャン風味と炭火焼肉風味のビーフジャーキーは、お酒好きにはたまらないと評判です。これは「たむら」と、神戸の老舗おつまみブランド「伍魚服」とのコラボレーションで生まれた「たむらの黒カシュー」。味わい深い大粒のカシューナッツを包む一味醤油は、お酒好きじゃなくても、つい手が伸びてしまうはず!
3:【焼肉のタレ】嫌いな人はいない!?甘辛の定番「焼肉ダレ」で料理上手

子供から大人まで。そして男性女性問わず好きな人が多い、焼肉ダレ。ニンニクやたまねぎがたっぷり入った甘辛いタレはどんなお肉もあっという間においしくしてくれますよね。この焼肉タレは、市販の焼肉タレのように味が濃すぎず、野菜本来の味を引き出しているのがポイント。かけすぎるとしつこいようなクドさが残るタレと違い、しっかりとしたお味なのにサラサラで、どんな料理にもマッチして使いやすいのが特徴です。料理研究家・尾田衣子さんのおすすめはドリア。ご飯にタレとチーズをたっぷりかけて、真ん中に卵を落としてオーブンで焼いたらできあがり。お試しあれ!
5:【ケチャップ】リピーター続出。トマトの酸味に6種のスパイスをプラス

昼夜の温度差が15度もあるという大分県竹田市荻町は、トマト栽培で有名な土地です。いまでは、桃太郎トマトなど、全国で有名な品種もありますが、昭和初期までは水不足に苦しんでいたそう。そんな荻町のトマト農家23戸が集まった「めぐみ会」は、トマトを使ったさまざまな調味料を製造しています。中でも、リピーター続出のロングセラーがこのトマトケチャップ。ケチャップといえば、トマトの酸っぱさが強いというイメージがありますが、このケチャップは甘さが強い荻町産のトマトと、その甘さを引きたてるようなスパイス6種をプラスしたことで、甘さと酸っぱさと辛さが見事に調和したソースに仕上がっているのです。農家の方の知恵と愛情が詰まった一品です。
5:【ハバネロ】ハバネロなのに甘辛い!?ウソだと思ったらなめてみて!

世界一辛い唐辛子として知られるハバネロ。辛いものは好きだけど、ただ辛いだけでは舌が麻痺しておいしいとは思えない。そんな人におすすめなのが、このソース。一口なめて気がつくのは、ハバネロの甘み。ハバネロが甘いなんて信じられない!という方も多いかもしれませんが、実は新鮮なハバネロは、野菜が持つ甘みを感じられるのです。このソースはハバネロの甘さと辛さをバランスよく引き出したもの。プロデュースしているのは、国内屈指のバーガーショップ「GOLDEN BROWN」。ハンバーガーやステーキなどのお肉料理と相性バツグンです!
6:【インド】本場インドの福神漬けは、カレーよりもパンチが効いている!

カレーの辛さを癒してくれる心強い味方、福神漬け。でも、インドの福神漬け「アチャール」はカレーよりも辛いことがあるのだとか。アチャールは様々な野菜を原料にしていて、種類も豊富。こちらはなんとマンゴーで作ったもの。とは言っても、日本で食べる熟したオレンジ色のものとは違い、熟れる前の青い実をスパイスやオイルでねかせて作るそうです。マンゴーの果実味に強烈なスパイスが何重にもかさなり、カレーよりも主役級のインパクトをはなつアチャール。甘さと辛さが交互に押し寄せ、汗が止まりません。納豆やパスタにまぜてもおいしいです。
7:【チョコ】チョコにトウガラシ。「普通」じゃないからこそクセになる

「スイカに塩」や「メロンに生ハム」など、本来、しょっぱさと甘さはお互いを引き立てあうもの。でも、いくらなんでもチョコレートにトウガラシは合うのかしら……。そう思っていましたが、これが合いました!よく、こんな組み合わせを思いついたものと感心していたら、このトウガラシ、ただのトウガラシではなく生産が困難なため、一時は幻のトウガラシとまで言われた激辛トウガラシなのだとか。チョコレートの甘さにうっとりした直後、舌を激辛が襲うまで約3秒。どのくらい辛いかは食べてからのお楽しみ!
※掲載情報は 2015/07/05 時点のものとなります。
- 0

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。