カナダ流メープルシロップの楽しみ方

カナダ流メープルシロップの楽しみ方

記事詳細


紹介している商品


メープルシロップのシーズンはいつ?

カナダを象徴する樹と言えば、国旗の中央にもその葉が描かれているカエデの樹。日本とは異なるカナダ原産種のカエデが10種類ありますが、その中でシュガーメープルをはじめレッドメープルやブラックメープルなど糖度の高い種の樹液を煮詰めて凝縮させたものがメープルシロップ、さらに煮詰めたものがメープルシュガーやメープルスプレッドになります。メープルシロップの産地として知られているのはケベック州やオンタリオ州など、主にカナダの北東部地域です。 メープルシロップのもととなる樹液の採取は1年に1度、昼と夜の寒暖の差が大きくなる3月〜4月頃に行われます。気候によっては6週間ほど続くこともありますが、だいたい2〜3週間と言われています。

メープルシロップの「格付け」は何で決まる?

カナダ流メープルシロップの楽しみ方

メープルシロップの等級は、2015年1月1日に連邦政府による統一規格に改定されました。(2016年12月31日までは猶予期間となっています。)純粋なカナダ産のメープルシロップとして認定されている“Canada Grade A”のもと、4つのカテゴリーに分かれています。採取時期が早い方から、「ゴールデン デリケート テイスト」「アンバー リッチ テイスト」「ダーク ロバスト テイスト」「ベリーダーク ストロング テイスト」となります。新規格は、メープルシロップの色、味に加え、色に関係する風味の強度要素を取り入れております。必ずしも高級なものが一番美味しいという訳ではなく、それぞれの味や風味に適した調理法や使い方がありますし、人それぞれ好みは分かれます。 カナダでは朝食にパンケーキを食べる人も多いですが、もちろんメープルシロップをかけます。メープルシロップの使い方としては、さまざまな料理に調味料やソースとして使う事に加え、コーヒーや紅茶に砂糖代わりに使うことも多いですね。また、メープルシロップの主生産地であるケベック州では「メープルウイスキー」や、「メープルワイン」もあります。最近では、メープルの樹液をそのまま飲料にした「メープルウォーター」も開発されています。

メープルシロップの産地で行われる春のお祭り

カナダ流メープルシロップの楽しみ方

毎年3月の収穫時期には、メープルシロップのお祭りが開催されます。ケベック州やオンタリオ州が盛んで、樹液を採取する「シュガーブッシュ」と呼ばれる場所など、アウトドアで行うお祭りです。春休みとも重なる時期なので、子どもたちが春の訪れとともに毎年楽しみにしているお祭りでもあります。伝統的な雰囲気なのも特徴で、メープルシロップの製造過程を展示したミュージアムスタイルのログハウスがあったり、子どもたちが遊べる野外のアクティビティがあったり、音楽やダンスを楽しんだりします。 そしてこのお祭りの目玉とも言える催しが「メープルタフィー」です。これは、メープルシロップを固めた冷たいキャンディーのことで、外に長い木のテーブルを置き、その上に雪と砕いた氷をのせて凹みを作り、そこに煮詰めたメープルシロップを流し固めて作ります。細長く流したシロップを、ステッックで水飴のようにくるくる巻き取っていくのが楽しく、大人にも子どもにも大人気です。

【GAGNON】メープルシロップ カナダNo.1ライト

カナダ流メープルシロップの楽しみ方

この【GAGNON】メープルシロップ カナダNo.1ライトは、早い時期に採取されたカエデの樹液を煮詰めてできたメープルシロップです。 カナダ国内でも、非常に人気が高いグレードで、リキュール類(ウィスキー、ジン、ウォッカなど)に合わせたり、チーズと付け合せたり、熱を加えないお料理(酢の物やドレッシングなど)によく使われます。甘さはとても上品で口の中にメープルの香りが広がります。メープルシロップの本場、カナダケベック州でも特に上質なメープルのみを厳選したギャニオンブランドのメープルシロップです。

※掲載情報は 2015/04/24 時点のものとなります。

  • 5
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
カナダ流メープルシロップの楽しみ方
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

カナダ大使館

カナダ大使館

世界で2番目に大きな国土のカナダ。カナダは三方を太平洋・大西洋・北極海に囲まれ、きれいな淡水の湖が点在し、広大で変化に富んだ景色が広がります。このカナダの大自然と、彩り豊かな季節の中で、実にいろいろなおいしい農産品・食品が育まれています。
またカナダは移民も多く多民族の国。さまざまな民族のそれぞれの伝統や調理法や味が、カナダの食文化の多様性を生み出しています。「カナダ料理ってどのような料理ですか?」と尋ねられると、私たちは「世界中のおいしいレシピをもとにカナダで育った新鮮、安全で高品質な食材で作った料理です」と答えます。
カナダ産の農産品・食品はたくさん日本に入ってきています。日本は世界で三番目に大きな輸出先です。皆さんが毎日食べているものにもカナダ産食材・食品が多く使われているのです。
カナダの大自然が育むおいしさ、そして多様な食文化についてお届けします。

次へ

前へ