
記事詳細
夏ももうすぐそこ!
今夏、絶対に食べたい麺を総特集。編集部厳選の蕎麦やうどんをご紹介します。
「こんなの食べたことない!」と感動する逸品や、お中元におすすめの商品が続々と登場します。ぜひご自宅で、全国名店の味をお楽しみください。
1:【蕎麦のようで蕎麦でない】価値観が変わる!?ズルっとやりたい、激ウマうどん!



今回は、大阪・淀屋橋にある自家製粉石臼挽きうどんが魅力的な「青空blue」をご紹介します。
こちらのお店は、『ミシュランガイド京都・大阪+岡山 2022』にビブグルマンとして評価された超人気店!
お蕎麦は、ざる用と鍋用のそれぞれ2名分ずつ区切られているので、軽量の必要もいりません。うどんを取り出して、ほぐしながらお鍋で5分間茹でるだけ!最後にお水で〆れば、あっという間に完成です。
まず一口目は、ざるうどん用に同封された長崎県『五島灘の塩』を付けて、召し上がって頂くのがおすすめです。ズズッといただけば、粉のもつ独特の食感と小麦本来の香りが絶品!お塩は角のないまろやかな味わいで、うどん本来の旨味を最大限に引き出してくれます。
一般のうどんに比べて粗挽きなので“蕎麦のような”色合いになっており、まさに新感覚の麺。今までに味わったことのない深みのある美味しさは、全国の美食家がこのうどんを求めてお店を訪れるのにも、納得です!!
また、ざるうどんとしてシンプルに頂くのも魅力ですが、うどんすきとして食材の旨味と一緒に味わえる楽しさもあります。出汁は多めに入っているので、残りは雑炊や茶わん蒸しなどアレンジして余すことなく味わってみてはいかがでしょうか。
ひとつひとつ丁寧に石臼で製粉・製麺まで行われるうどんの美味しさに、食卓が盛り上がること間違いなし!大切な方への贈り物にも是非ご活用ください。
ブランド名:青空blue
商品名:【至高の極上うどんすき】青空blueの『鍋すきうどんセット4人前 』(お取り寄せ可)
2:打ちたてのそばを瞬間冷凍!? 「京都 そば料理 よしむら」の『瞬そば』



さっぱりした食べ物が食べたい……そんなときにもってこいなのが、今回ご紹介する「京都 そば料理 よしむら」の『瞬そば』です。
「よしむら」は、京都市内に4店舗、そして生産工房を構えるそばの名店。全国の生産者から玄蕎麦を仕入れて低温保管し、自社で脱皮した剥きたての蕎麦を石臼で挽いて、職人が手打ちをしています。この打ちたてのそばを瞬間冷凍し、鮮度や風味を閉じ込めたのが『瞬そば』。
そば粉を8割、つなぎとして北海道産の小麦粉を2割使用した二八そばを、ざるそばと鴨汁そばの2種類で味わえるなんて、とっても贅沢! そばつゆも、北海道利尻産の昆布と、本枯節など4種類の削り節から引いた出汁を合わせた本格派。冷たくして食べるのがおすすめとのことです。
おそば屋さんで食べるあの美味しさを自宅で楽しめるなんて思っていなかったのですが、想像をはるかに超える香りの良さと食感にただただ驚くばかり。薬味でねぎを添えてみましたが、ねぎに箸を付けることなく完食してしまいました。そばの香りをよりストレートに楽しむには、塩を少しだけつけていただくのもおすすめです。
今回は冷たいそばでいただきましたが、そばつゆと市販の白だしを合わせるとかけそばにもできるそうなので、温かいそばが好きな方はこちらもお試しください。
ブランド名:京都 そば料理 よしむら
商品名:鴨汁そば麹漬け2食・ざるそば2食(瞬そば)(お取り寄せ可)
3:まさかこの味が自宅で!? 「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」の肉そば


今回ご紹介するのは、新橋や秋葉原など都内に数店舗を構える「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」の肉そばです。
「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」という店名に驚く方もいるかもしれませんが、ここは「カレーは飲み物。」「とんかつは飲み物。」など、ラノベ系の元祖として飲食店を手掛ける「株式会社のみもの」による運営。男性を中心に、ランチタイムには行列もできるほどの人気店として注目されています。
太くてコシの強い食べ応えのある麺が特徴の蕎麦。
その蕎麦に甘く煮こんだ牛肉、たっぷりのネギ、ゴマ、刻みのりをトッピングして、自家製ラー油を入れた冷たいコクのあるつゆでお召し上がりください。
癖になる自信の一杯です。
ブランド名:なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。
商品名:1日10食限定!ラー油入り肉そば3食セット(お取り寄せ可)
※掲載情報は 2022/05/30 時点のものとなります。
- 1

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。