
記事詳細
“杜の都”の呼び名として知られる宮城県仙台市。東京から新幹線を使って2時間ほどで行ける気軽さと、豊かな自然や牛タンや笹かまぼこなどといった美食に囲まれた人気のエリアでもあります。今回はそんな仙台にいったらぜひ買いたいスイーツ6選をお届けします。意外な銘菓が揃っているのでぜひ参考にしてみてください!
1:定番中の定番!1979年からずっと人気を誇っている『菓匠三全』の「萩の月」


仙台土産といって真っ先に思い浮かぶのが、創業は昭和22年『菓匠三全』の「萩の月」。当時シュークリームとカステラが流行っていたことから、そのふたつを合体させたお菓子を商品にしようと思ったのが誕生のきっかけだったそう。萩の咲き乱れる宮城野の空にぽっかり浮かぶ名月をかたどった銘菓で、外側はふわりとしたカステラ、なかにはまろやかで優しい風味のオリジナルカスタードクリームが入っています。甘すぎないしっとり感が何度でも食べたくなる味わいです。
2:和と洋のハーモニーがたまらない!夏にぴったり『喜久水庵』の大福「喜久福」


和菓子好きでも洋菓子好きでも、誰に贈っても喜ばれる『喜久水庵』の大福「喜久福」。種類は定番で抹茶クリーム大福、ずんだ生クリーム大福、生クリーム大福、ほうじ茶生クリーム大福の4種類が常時あり、冷たくもっちりやわらかな食感がたまりません。作ってすぐに冷凍され、販売も冷凍のままされているので食べるときには1時間ほど解凍して食べるのがルール。素材には宮城県産もち米“みやこがね”、あんこには北海道十勝産あずき、ずんだ餡には山形県産だだちゃ豆入りずんだが使われています。
3:地元で60年以上愛されてきた銘菓!『ふじや千舟』の「支倉焼」


続いては地元で60年以上愛されてきた『ふじや千舟』の「支倉焼(はせくらやき)」。昭和33年に生まれたお菓子で、今でもきちんと手作りで作られています。くるみ風味の白あんをフレッシュバター、卵、砂糖、粉でさっくりと仕上げられた皮で包み、ひとつずつ個包装になっているのも嬉しいところ。くるみの香りと食感が、上品な甘さの餡の中でほどよいアクセントになっています。シンプルなので飽きがこない逸品です。
4:売り切れ御免の人気商品!『賣茶翁』の「みち乃くせんべい」


お茶会に出される上生菓子の名門であり、予約も受け付けない名店『賣茶翁(ばいさおう)』。今回ご紹介するのはこちらの「みち乃くせんべい」です。沖縄波照間産の黒砂糖を一枚一枚刷毛で塗り、薄い紙に包まれた小ぶりで繊細なその一枚は、おせんべいというよりも薄い最中の皮を口どけのよい砂糖で包んだかのよう。表面がサラっとしていて食感は軽く、ふわふわでサクサク。口に入れた瞬間から和三盆の香りと甘みが広がります。
5:上質な素材と職人技が光る!『松華堂菓子店』の「松華堂かすてら」


日本三景松島の遊覧船乗り場や五大堂のすぐそばにあり、品のあるレトロモダンの佇まいが目を惹く『松華堂菓子店』。おすすめはこちらの「松華堂かすてら」。松島・蜂谷農場のさくらたまごと盛岡・藤原養蜂場のアカシアはちみつを使用し、2階の工房で丹精込めて焼きだそう。ふんわりとしていながらも弾力のあるかすてらは、甘すぎずきめ細やかな口当たり。お土産にも重宝しますよ。
6:ひと口サイズも愛らしい!ペロリと食べられちゃう『玉澤総本店』の「黒砂糖まんじゅう」


ひと口サイズの見た目が愛らしくもちもち感が食べただけで幸せな気持ちになれる『玉澤総本店』の「黒砂糖まんじゅう」。沖縄の波照間から最高級黒砂糖を取り寄せ、毎朝精魂込めて作られているのだそう。しっとりと柔らかな食感の皮は艶やかで、食べると感じるちょっとした塩気も絶妙。季節によって温度が変わると生地の具合も変わるので、この食感を保つため日々職人さんの努力が光る一品です。
※掲載情報は 2019/07/19 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。