
記事詳細
暑くなってくると冷たい麺類が恋しくなり、食卓に並ぶ機会も増えてきます。特に素麺が多いですが、根強い人気を誇り食通たちをうならせるものといえばなんといっても蕎麦です。今回はそんなこれからの暑い季節に食べたい蕎麦7選をご紹介します。どれも風味豊かでつるっと食べられる銘品揃いですよ。
1:知っておきたい新潟名物!『小嶋屋総本店』の「へぎそば」


新潟に行ったら絶対食べておいて損はない、新潟名物としても有名な『小嶋屋総本店』の「へぎそば」。こちらはフノリという海藻をつなぎに使ったなめらかなのど越しが特徴で、使うフノリは年に1度の入札で売買がおこなわれる大変貴重なもの。そんな貴重な食材を使用し、石臼で挽きぐるみにしたそば粉を100%使っているので、蕎麦の風味がとっても豊か。小麦粉を一切使わず、自家製粉のそば粉とフノリだけで打上げたシンプルの極みのような一品です。
2:JALのファーストクラスのカタログでも紹介!『キバチ堂』の「安曇野蕎麦」


続いてご紹介するのはJALのファーストクラスのカタログでも紹介された『キバチ堂』の「安曇野蕎麦」です。国内産の玄蕎麦で丁寧に脱皮した蕎麦の実を、風味を損なわないように低回転の石臼でまるごと挽きぐるみにし、できたそば粉は国内産の小麦粉でつないでいるそう。さらに北アルプスの雪解け水である“安曇野の湧水”を使用しているため、すっきりとした蕎麦本来の風味と甘味があり、雑味を一切感じさせません。自宅にいながらお店さながらの本格蕎麦が味わえます。
3:そばにもつゆにもこだわる!『五代目 本田屋繁』の「奥出雲 生蕎麦」


創業百余年のそば工房が無添加にこだわって作り続ける『五代目 本田屋繁』の「奥出雲 生蕎麦」。そば粉は島根県産のものを使用し、自家製粉し無添加で仕上げた“なま麺”にも関わらず、賞味期限も1~2ヶ月くらいと長くてお土産にも重宝します。付属のつゆも無添加で、本醸造醤油のほかカツオ節、宗田ガツオ節、昆布、しいたけ、みりんなどの天然素材のよさが爽やかなつゆのなかに光っています。
4:メディアからも注目!蕎麦好きなら一度は食べておきたい「幻の山形天保そば」


メディアで注目され話題にもなった170年前の江戸時代から現代によみがえらせた「幻の山形天保そば」。袋をあけるとそばの実の粒々が見て取れ、麺自体にも角があり力強さを感じます。食べてみるといい弾力と香りに驚かされ、食べごたえのある昔ながらのそばという印象です。気になった人はぜひ一度食べてみてください。
5:自家製つゆが絶品!丁寧な仕事が光る「雪村そば」


信州産など国産そば粉で打ち上げた本生二八そばで、そば粉は石臼で時間をかけて挽いた国内産のそば粉だけを使ったこちらの「雪村そば」。そばがおいしいのはもちろん、注目してほしいのがこちらのつゆ。さっぱりというよりはしっかりとしたコクが感じられ、スモーキーな感じと程良い甘さが香ります。使っている素材は、鹿児島県枕崎産本枯れと荒節のかつお節、北海道日高産昆布など本格的なものばかりで、合成保存料や科学調味料を一切使用していないオリジナルのつゆなのだそう。一度食べたらリピート間違いなしですよ。
6:十割蕎麦粉100%だからおいしい!『山形ちば吉』の「十割蕎麦」


山形で無肥料、無農薬で自然栽培された『山形ちば吉』の「十割蕎麦」。一般で市販されている蕎麦は蕎麦粉と小麦粉が混ざっているのですが、こちらは十割蕎麦粉100%なので、それだけでも贅沢で特別感を感じることができます。食べてみるとつるっと喉越しがよく、とっても美味。5~6分茹でて冷水で引き締めてシンプルに食べるのがおすすめですよ。
7:表がうどんで裏がそば?両方味わえる『株式会社ワカサ商事』の「若狭うそば」


蕎麦も好きだけどうどんも好き!そんな人にぜひとも味わってもらいたいのが『株式会社ワカサ商事』の「若狭うそば」です。簡単にいえば、うどんとそば各々の麺帯を作って、両者が重なるように機械を通してひとつの麺帯にしたもの。よく見てみると表がうどん、裏がそばになっています。茹でている間はそばのいい香りがただよい、実際に食べてみるとつるっとしたうどんののど越しと、ほんのり香るそばの風味が一緒に味わる優れもの。めずらしいのでギフトにもおすすめですよ。
ブランド名:株式会社ワカサ商事
商品名:若狭 うそば(元祖)(お取り寄せ可)
※掲載情報は 2019/07/17 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。