
記事詳細
イタリアの代表的なチーズ「ゴルゴンゾーラ」。アオカビの強烈な刺激臭が特徴的ですが、その濃厚な味の虜になる人も少なくありません。このチーズは、辛味が強いものを「ピッカンテ」、クリーミーなものは「ドルチェ」と呼ばれています。「ゴルゴンゾーラ」は料理やスイーツに使うと味にインパクトが出るので人気です。今回は、ゴルゴンゾーラチーズを贅沢に使用した、一度食べたら忘れられないスイーツを3つご紹介します。
1:世界一濃厚(臭い?)チーズケーキケーキ

『アヴランシュゲネー』の「ガトー ゴルゴンゾーラ」は、「東京一濃厚(臭い?)チーズケーキを目指したケーキ」と謡うだけあり、「ゴルゴンゾーラ」そのものを食べているようで、とても驚くこと必至です。「ゴルゴンゾーラ」という素材をしっかり活かした作りですが、生地の甘味との相性もしっかり感じることができます。ワインなどのお酒とも相性がいいと思いますし、甘いのが苦手な方への手土産にもピッタリではないでしょうか。
2:クルミとの相性もバツグン

銀座に店舗を構えるLESOLCA。こちらで販売されている「贅沢チーズケーキ」は見た目はしっとりとした、いかにも柔らかそうなチーズケーキですが、カットしてみると、まるでちょうどよく熟成したゴルゴンゾーラのような、とても品の良い青カビの香りが漂います。お味もワインにピッタリな塩加減、でもライトな口当たりでチーズ好きにはたまりません。次に付属しているハチミツをとろーりとかけてみますと、もともとあったほのかな甘みに、上にのっている「クルミ入りクランブル」の香ばしい食感があいまって、立派なデザートに早変わりします!
3:ゴルゴンゾーラチーズの濃厚さが癖になるチーズケーキ

1935年(昭和10年)10月10日開業、登録有形文化財に登録された『雲仙観光ホテル』。そんなホテルで人気のテイクアウトグルメが「ゴルゴンゾーラベイクドチーズケーキ(Gorgonzola baked cheesecake)」です。ゴルゴンゾーラチーズの熟成感は特有の味わいと香りが伴い、デンマーク産クリームチーズのコクもあいまって濃厚な味わいが楽しめるケーキです。独特の塩気、ドライフルーツも大人の味わいに彩りを与えます。
※掲載情報は 2019/03/24 時点のものとなります。
- 3

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。