
記事詳細
まだまだ寒い冬が続き食卓にはあたたかい食べものが恋しくなるこの季節。手軽にできて大人数で囲むのにも便利な鍋料理は、もはや冬には欠かせないグルメです。今回は定番の枠を越えた全国各地のご当地鍋をご紹介します。どれも地産の食材をつかった特色あふれるものばかりなので、気になった方はぜひお取り寄せしてみてくださいね!
1:【秋田】名産品が全部詰まった!『JAあきた北央』の「きりたんぽ鍋セット」


秋田の郷土料理として有名な“きりたんぽ”。ご紹介するのはそこに比内地鶏まで入った贅沢なこちらの「きりたんぽ鍋セット」。薩摩地鶏、名古屋コーチンと並び比内地鶏は日本三大地鶏として定評があり、適度な硬さがあって噛みしめるほどに旨みが出てきます。きりたんぽに使うお米はもちろん“あきたこまち”で、炊いて半分潰しそれを太めの串に巻き付けて炭火で焼くのだそう。あきたこまちは粘り気があるので、鍋に入れてもモチモチ食感が損なわれず格別な味わいです。
2:【岩手】ぷるぷるもちもちな食感がたまらない!やさしい味わいの“ひっつみ鍋”


そのぷるぷるでもちもちな食感が初めて食べた人はみんな虜になってしまうという、岩手県の郷土料理“ひっつみ”。鍋に入れるとそのもちもちとした食感とやさしい甘さが肉や魚と並んで主役になるほどなのだとか。おすすめは『川喜本店』のもので、昔ながらの手打ち式製法を機械に取り入れながらちぎって作っているので、鍋の出汁ともよく絡んでとっても美味。ひっつみ鍋にする場合は鶏、根菜、キノコなどと一緒に出汁やめんつゆで煮るのが主流です。
3:【群馬】地元民のソウルフード!つるっとおいしい幅広麺の“おっきりこみ”

群馬県人のソウルフードといえば上州ほうとう、煮ぼうとうとも呼ばれる、野菜やきのこがたっぷり入った郷土料理“おっきりこみ(おきりこみ)”。ほうとうといえば山梨県が有名でどちらも幅広麺の煮込み料理ですが、ほうとうは味噌仕立て、おっきりこみは醤油ベースといった大きな違いがあります。群馬県民の間でも名店として知られるのが『新田乃庄』でこちらはお取り寄せも可能。野菜の滋味たっぷりな醤油ベースの汁とモチモチでつるつるな麺のおいしさは寒い冬ぴったりですね。
4:【滋賀】冬だけしか味わえない!豊臣秀吉も愛した野趣あふれる長浜の“鴨鍋”

豊臣秀吉が長浜城主の頃、あまりにも美味なので町衆にも広げたといわれる天然の真鴨。今でも滋賀県長浜の食文化として受け継がれています。おすすめは長浜で創業百余年の『魚三』で11月中旬から3月末まで冬だけの期間限定で味わえる「鴨鍋セット」。天然の真鴨は脂が乗り身の締まった野趣あふれる味わいで、全品網捕りなので身を傷めずに高い肉質を誇っいるのだそう。この時期だけの格別な味わいをぜひ試してみてください。
ブランド名:びわ湖の幸 魚三
商品名:鍋用・天然真鴨スライスセット(1羽)濃縮だし付(お取り寄せ可)
5:【東京】家でも名店の味がたのしめる!銀座『吉澤』の「松阪牛すき焼きセット」


いつの時代もごちそうのイメージがあり、日本が世界に誇る和食として外国人観光客にも人気な東京名物「すき焼き」。創業昭和2年、すき焼きやしゃぶしゃぶで愛され続ける銀座の老舗『吉澤』ではお取り寄せもできる「松阪牛すき焼きセット」が人気です。折詰の【一の重】は黒毛和牛、【二の重】には長ねぎ、春菊、白滝、椎茸、高野豆腐、玉ねぎ、竹の子、えのき、にんじんなどの具がそろい、お店特製の割り下もついている豪華仕様が嬉しいですね。
ブランド名:すき焼き割烹 銀座吉澤
商品名:松阪牛すき焼きセット(お取り寄せ可)
6:【京都】コラーゲンたっぷり!栄養満点な『京都舞坂』の「甲羅付 すっぽん鍋セット」


関西では通称“まる鍋”とも呼ばれる、濃厚なコラーゲンが贅沢につまった“すっぽん鍋”。おすすめは『京都舞坂』の「甲羅付 すっぽん鍋セット」です。アミノ酸たっぷりの上質のタンパク質をはじめ、ビタミン・ミネラル・鉄分など豊富な栄養素も魅力。こちらはどろ臭さのない澄んだスープも自慢で、すっぽんに抵抗のある人もでもおいしく食べられると評判ですよ。
ブランド名:京都舞坂
商品名:甲羅付 すっぽん鍋セット(お取り寄せ可)
7:【岡山】野生の旨みを食べやすく!一度食べたらクセになる『食猪しん房みなみ』の“ぼたん鍋”


岡山県奥備中新見市は水や果物など豊富な自然の資源に恵まれ、イノシシの育成には最適な土地といわれています。こちらでも獲れる猪肉は脂も純白で身に臭みもない上品なジビエとしても有名で、自宅で鍋にするならおすすめは『食猪しん房みなみ』のもの。スライスされたものが真空パックで届くので使うときもとっても便利。「天然イノシシ肉 あったかぼたん鍋セット」なら猪肉と一緒に特製の味噌出汁もついてくるので、これを食べるだけで身体の芯からあたたまります。
8:【福岡】丸鶏を炊き込んで作った本格スープが自慢!博多『とり田』の水炊きセット


福岡といえばとんこつラーメンやもつ鍋などたくさんの食文化を生み出していますが、もうひとつ忘れてならないのが“水炊き”。ご紹介するのは地産にこだわり新鮮な材料だけを使った『とり田』の「とり田水炊きセット」です。九州産の丸鶏を贅沢に使用し、六時間炊いたスープと柔らかな肉、砂肝入りのコリコリしたつみれに、大分県宇佐市院内の完熟柚子で作ったフレッシュな香りの柚子胡椒、さらにはお店特製の黄金ポン酢もセットになっています。これさえあればすぐに食べられる優れものですよ。
ブランド名:とり田
商品名:とり田水炊きセット(4~5人前)(お取り寄せ可)
※掲載情報は 2019/02/09 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。