
記事詳細
料理の一品に、隠し味にも、そしてスイーツにもなるチーズは、どう料理してもおいしいですよね。特に寒くなる季節は、チーズを使ったスイーツと温かい飲み物が恋しくなるものです。今回は、口に入れた瞬間から「生きててよかった。」と思えるような絶品チーズスイーツをご紹介します!
1:世界中にファンを持つ門外不出のレシピを日本で再現!

2018年7月、初のバスクチーズケーキ専門店として白金高輪にオープンした『GAZTA(ガスタ)』。GAZTAのチーズケーキは、崩れてしまいそうな柔らかさなので、箱から出すのも両手で包み込むように、慎重に。ずっしりとした重みが何とも心地よく、ひときわ愛しい気持ちにさせます。
口に含むと、なるほど、インパクトのあるカラメル風味に隠れていたと思われる、卵の風味、チーズの香り、繊細な味わいを存分に感じられる印象。ふわりと広がる香りがなめらかさに絶妙に溶け合い、シェフの上品で繊細な感性を感じられます。
2:ウマい!と思わず叫んでしまうチーズケーキ

一見“カマンベール”なビジュアルのチーズケーキ「しらさぎ」は、栃木県・那須高原にある『チーズガーデン』の商品。『チーズガーデン』といえば、那須塩原駅でも取り扱いのある「御用邸チーズケーキ」が有名なのでご存知の方も多いと思います。
直径12cmと小ぶりながら、高さはなんと5,5cm。土台はコクあるメープルシロップと香り豊かなヘーゼルナッツを使用したクッキー生地。その上に味わい異なる数種のチーズを使ったベイクド生地が敷かれ、仕上げにサワークリームという3層構造。このハーモニーが絶妙です。
3:サクサクの食感とチーズの滑らかな口どけ

見た目がチーズケーキというよりか、まさにチーズ!外国の絵本やアニメに出てきそうな見た目にキュンとする徳島県にある「ぐるりと」のチーズケーキ。とても滑らかで口溶けがよく、コクがあるのに全然しつこくない。
サクサクのグラノーラがとても良い食感のアクセントになっているし、土台のビスケット生地はキャラメルのような香ばしさがあり、チーズの美味しさを引き立ててくれています。
※掲載情報は 2018/11/08 時点のものとなります。
- 14

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。