
記事詳細
涼しくなってくるとお酒もさっぱり軽いものよりも少し重めの味わいのものを飲みたくなりますよね。ワインも白から赤へ移行する人も多いかもしれません。今回はそんなこの季節の赤ワインにあわせたいフレーバーチーズをご紹介します。クラッカーにのせるだけで前菜にもなるので、覚えておくととっても便利ですよ。
1:ちょっとした前菜作りにもぴったり!デンマーク発のチーズ『Arlaシリーズ』


ホームパーティーなどにあると便利なデンマーク発のチーズ『Arlaシリーズ』。プチプラなのに本格的な風味でどんな料理とも合わせやすいところがおすすめです。青いパッケージの“プレーン”はこっくり濃厚でありながら飽きのこないシンプルな味わい。ちょっとめずらしい“パイナップル”もデザート感覚で食べられるので女性にも人気です。
2:既成概念をくつがえす!濃厚な植物性発酵チーズ「CHOICE FROMAGE」


衝撃的なおいしさとまで言わしめた京都にあるグルテンフリー&ヴィーガン・オーガニックカフェ『CHOICE』の植物性チーズ「CHOICE FROMAGE」。熟成した味わいと深いコクが特徴的なチーズです。しっかり燻製したような味わいの“SMOKY”やフロマージュにドライトマトとフレッシュバジルがたっぷり入った“ITARIANA”など、どれもお酒によくあうものばかりです。
3:新たな静岡名物に!マリアージュが絶妙な「カマンベールWASABI」


静岡県を代表する名産品のひとつでもある、明治8年創業『田丸屋』の「わさび漬け」。定番のわさび漬けに加えて今密かに注目を集めているのがこちらの「カマンベールWASABI」です。わさび茎のシャキシャキ感と辛みはしっかりと残しながらカマンベールチーズと合わさったときのマリアージュが絶妙。ワインとの相性も抜群です。
4:ほんのりピンク色がかわいい!『由布院チーズ工房』のフレッシュチーズ「なっち」


続いてご紹介するのは大分県にある『由布院チーズ工房』のめずらしいフレッシュチーズ「なっち」。一見和菓子と見間違えそうになるチーズは、梅酢につけたシソの葉でチーズを包み外側はほのかなピンク色。爽やかな酸味とミルク感が一体となった独特の歯ごたえがたまらない一品です。
5:フランスでは知らない人はいない!『ブルサン』のフレーバーチーズ


フランスで知らない人はいないとまでいわれる有名なフレーバーチーズブランド『ブルサン』。数ある種類のなかでもおすすめは「ブルサン グランベリー」。甘酸っぱいグランベリーと隠し味にペッパーを加えた贅沢なデザートチーズで、見た目よりも甘さは控えめ。料理にも幅広く使えてワインのおともにもぴったりです。
6:どれを食べてもおいしい!オーストラリアのフレーバークリームチーズ『MOONDARRA』

最後はオーストラリア最大のフレーバークリームチーズブランド『MOONDARRA』。クリームチーズにハーブやスパイス、ドライフルーツ、ナッツなどさまざまな素材を組み合わせた人気のチーズが豊富に揃います。広大な草原で牧草を食べて育った乳牛から作られるクリームチーズは適度な脂肪分にミルクのコク、爽やかな酸味とバランスとれた味わいが魅力。クラッカーにのせてどうぞ。
※掲載情報は 2018/10/14 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。