
記事詳細
夏の食卓を涼しく彩ってくれたメニューといえばそうめん。茹でるだけの手軽さから暑い日にはよく食べていたという人も多いはず。一家に一束はストックしてありそうなそうめんですが、余ってしまって食べ方に困っているなんて人に向けて、今回はそうめんをさらにおいしく食べられるアレンジ具材をご紹介します。いつもめんつゆだけで食べているという人はぜひ参考にしてみてください。
1:話題のサバ缶にニューフェイス登場!あっさりジューシーに仕上がる「サラダサバ」


現在缶詰業界で売れに売れているサバ缶ですが、実はそうめんにも合うのをご存知でしょうか。数あるサバ缶のなかでも今回おすすめしたいのが、身の引き締まったサバがぎっしり詰まった『木の屋石巻水産』の「サラダサバ」。一見すると水煮のようにも見えますが、中の缶汁は綿実油になっていて、油漬けにすることで身がしっとりジューシーになるのだそう。そうめんの上にサバを盛り付け、めんつゆに缶汁も一緒に加えるとおいしいそうです。
2:辛すぎないのがうれしい!子どもから大人まで大人気の「匠キムチ」

そうめんとキムチの相性もよく、冷麺のように上にのせたり、炒めてチャンプルー風に仕上げてもとっても美味。家庭にあるものでもOKですが、化学調味料を一切使わずこだわりの原材料で手作りした「匠キムチ」もおすすめです。辛さの中にほんのり甘みがあり、まさに子どもからお年寄りまで喜ばれる一品です。
3:こんなにおいしいツナ缶は初めて!トマトと和えてもおいしい「特撰まぐろオリーブ油漬フレーク」


子どもから大人まで大人気なそうめんとツナの組み合わせ。油を少し残したままトマトと一緒に和えても絶品で、ギトギトにならずに旨味をぎゅっと残した「特撰まぐろオリーブ油漬フレーク」を使えばさらにおいしくいただけます。原料に最高級のピュアオリーブオイルを使うことで、まぐろの味を引き立てながらさっぱりとした味わいに仕上がっています。
4:二段仕込みなので味が濃厚!『博多の味本舗』のふっくら「辛子明太子」

茹でたそうめんに明太子と万能ネギ、ごま油をさっとひとかけするだけで食べごたえのある一皿に大変身。そんなメニューに使いたい上質な明太子といえば、化学調味料・保存料なしの完全無添加で、こだわりぬいた国産原料で作った『博多の味本舗』の「辛子明太子」。二段仕込なのでとにかく旨味が濃厚で味がしっかりしているのが特徴。お取り寄せもできるのでぜひチェックしてみて。
ブランド名:博多の味本舗
商品名:辛子明太子(無着色)500g(お取り寄せ可)
5:どんな料理にも万能に使える!ヘルシーさもうれしい『金光味噌』の「畑の肉味噌」

続いてご紹介するのはごはんにパスタにそうめんにと万能に使える『金光味噌』の「畑の肉味噌」。味はにんにく、しょうが、唐辛子と3種類あり、動物性原料は使用せず大豆でお肉の食感を表現しています。味噌は旨みを引き出すために府中赤味噌の1年熟成させたものを使用。ヘルシーでおいしい一石二鳥な一品です。
ブランド名:金光味噌
商品名:じゃじゃ美味セット(お取り寄せ可)
6:食べきりサイズなのもうれしい!薬味と和えてそうめんにのせたい『下仁田納豆』


薬味と一緒にのせるだけでおいしい納豆も、そうめん好きなら一度は試したことがある食材かもしれません。ご紹介するのは国産小粒大豆をふっくら柔らかく煮て、経木(きょうぎ)に包んだ『下仁田納豆』の「ちいさなしもにた」。炭火発酵方式でひとつひとつ丁寧に仕上げてあるので風味も豊かで、50gの食べ切りサイズなところも使いやすくて重宝します。
ブランド名:下仁田納豆
商品名:ちいさなしもにた(お取り寄せ可)
※掲載情報は 2018/09/22 時点のものとなります。
- 2

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。