
記事詳細
そろそろ秋の味覚がスーパーにも出回ってくる時期。秋の味覚の一つといえば「秋刀魚」「きのこ」などありますが、家庭の料理の中で、シンプルに焼くなら醤油をかけてのがおすすめ!ダイレクトにその素材を味わうことができます。今回はそんな秋の食卓を彩るための、とっておきの醤油を5つ紹介します。大豆のみを使用したシンプルなものや、フルーティーな醤油、栄養満点でも塩分はおさえた醤油など、好みに合わせて選ぶことができます。醤油を変えてみることで、いつもの味をワンランク上げてみませんか?
ミネラルが豊富!独特のとろみがある「あかもく」の調味料


近年、注目を集めつつある食材の一つにあかもくという海藻があります。今までは邪魔者として敬遠されていたのですが、そのミネラルの豊富さや生態系への貢献が明らかになり、あかもくの価値が見直され始めています。そのあかもくを使用した醤油やぽん酢は、塩分をおさえていながらも、食材によく絡み少量で味が決まります。独特のとろみが、サンマの味を引き立てる逸品です!
ブランド名:自然食のTAC21
商品名:あかもく醤油・あかもくぽん酢・湘南スパイシーオイル 3種セット(お取り寄せ可)
新感覚!醤油に果汁を加えた「ビューティーソイソース」


SOY&CO 1879のビューティーソイソースは、昔ながらの製法で造るうすくち醤油をベースに、美容や健康に効果があると言われている果物の100%果汁が加わった新感覚の醤油です。そのほか、昆布の天然だしやミネラルシュガー、純柿酢、純粋米酢、玄米黒酢などで添加物・保存料は一切使用しないこだわりぶり。いつもの醤油ではなく、ちょっと変化球の調味料を使ってみたい方はぜひ試してみてください。
ブランド名:SOY&CO 1879
商品名:Beauty Soy Sauce 初めての3本セット(お取り寄せ可)
大豆のみを使用したまろやかなたまり醤油「わらべうた」


南蔵商店の「わらべうた」は大豆のみで作られたたまり醤油です。たまり醤油とは、ほとんど大豆のみを約3年発酵させた、まろやかでうま味の強い醤油をさします。「わらべうた」は国産丸大豆と自然海塩である「海の精」を原料として、昔ながら技法にて仕込み、じっくり熟成させています。これをサンマにかければ、こってり濃厚な味になり、いつもの味が1ランクも2ランクもアップします!
ブランド名:南蔵
商品名:豆のたまり ぎん わらべうた(お取り寄せ可)
さりげなく味を引き立てるやさしい甘みの「丸中醸造醤油」


丸中醤油の「丸中醸造醤油」は、琵琶湖の東側に位置する200年の歴史を持つ醤油蔵で、3年の熟成期間を経て世に出ていきます。透明感ある華やかな褐色で、ほのかに香ばしい大豆の香りが立ち、口に運ぶとサラッとすっきりとしたやさしい甘味と塩味を感じ、そのあとにコクと旨味が口の中に広がります。その存在を強く主張するのではなく、様々な食材にやさしく寄り添いながらさりげなく味を引き立ててくれる逸品です。
ブランド名:丸中醤油
商品名:丸中醸造醤油 【720ml】(お取り寄せ可)
深みのあるたまり醤油!南蔵商店の「豆のたまり つれそい」

三河の地では、醤油のことを「たまり」と呼ぶほど、たまり醤油は愛用されています。そして中でもおすすめなのが、南蔵商店の「豆のたまり つれそい」です。たまり醤油の特徴は、なんといっても濃口醤油よりさらに深みのある黒色。大豆の旨味を存分に感じる黒いたまりは、少量でも独特の風味と旨味を感じることができます。その重厚な旨味は、秋の味覚・サンマをいつもより上品な味に仕上げてくれます。
ブランド名:南蔵
商品名:豆のたまり 豆みそセット 【200ml×2本 500g×2個】(お取り寄せ可)
※掲載情報は 2018/09/20 時点のものとなります。
- 3

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。