
記事詳細
和食はもちろんアレンジ次第ではさまざまな料理に使える万能調味料「醤油」。日本人なら誰もが好きな食卓の代表選手です。今回は数ある醤油のなかでも、編集部が見つけたちょっとめずらしい変わりダネ醤油をご紹介します。家庭に1本あれば料理の味がグッと引き立つものばかりですので覚えておいて損はないですよ。
1:刺身によくあう!濃厚な甘さとコクがクセになる「殿さましょうゆ」


名前からしてインパクトのある山口県萩市で作られている「殿さましょうゆ」。少しとろみを感じる濃口醤油で、ほのかな甘みとコクがあります。この独特の濃厚でまろやかな甘みとコクは、創業した明治20年から続く伝統を受け継いだ熟成された味わい。極限まで塩分を抑えてあるのもうれしいところ。お刺身によくあいますよ。
2:いつもの料理がワンランクアップ!『大高醤油』の「自家醸造燻製醤油」

続いてご紹介するのは創業文化元年(1804年)、千葉県で210年以上も歴史ある老舗『大高醤油』の「自家醸造燻製醤油」。原材料の大豆や小麦は選りすぐられた有機農法で作られ、食塩は天日乾燥の塩を使用。燻製で使う桜チップも国産の桜原木のみを使用するというこだわりようです。時間をかけて燻製された醤油は味に深みやコクが加わるだけでなく、優しい燻製の香りが料理をより一層特別なものにしてくれます。
3:国産生姜100%!風味たっぷりで食欲をそそる「すり生姜入り 生姜醤油」

大正8年に創業し味噌や醤油、甘酒などさまざまなものを製造している『橋本醤油株式会社』。豊富な種類を取り揃える醤油の中でも、特にイチオシなのが「すり生姜入り 生姜醤油」です。国産の生姜を100%使用し甘口の醤油に生姜がとても合い、かけるだけで食欲がわいてきます。夏は冷奴にたっぷりかけて食べてみてください。
4:うどんだけじゃなくだしに注目!『ふたみうどん研究所』の「特製甘美味だし醤油」


宮崎県都城市にある大人気のうどん店『ふたみうどん研究所』。お店の人気メニュー「ぶっかけ」は、麺はもちろん注目したいのはその“だし”のおいしさ。ぶっかけだしが話題になり家庭でもたのしめるようにと販売されるようになったのが「特製甘美味だし醤油」です。カツオ節やイカ、牛、いわし煮干し、サバ節、昆布などの旨みがぎゅっと凝縮されていて、何層にもわたるふくよかでコクのある風味がだし醤油に溶け込んでいます。1本あると便利ですよ。
5:甘くてこっくり香ばしい!小麦を使わないもち麦醤油「巽紫」


もち麦を使った甘くてこっくり香ばしい100%愛媛県産の醤油「巽紫(たつみむらさき)」。見た目は薄口醤油かと思うほど美しい赤褐色で、口に含むと塩分もきつすぎず、深みのある甘味がぐっと前に出てきます。決して甘口ではないキレの良さとふくよかさも合わせ持つ不思議な醤油です。
6:沖縄に行ったらこれは買いたい!まるで白だしみたいな『琉球醤油屋』の「塩醤油」

料理好きが沖縄に行ったら是が非でも買いたい『琉球醤油屋』の「塩醤油」。沖縄らしいパッケージが特徴的で、沖縄海塩を使った薄口醤油をベースに、本みりんやかつおだしがブレンドしてあります。普通の醤油に比べると甘味があり白だしのような味わい。コクや旨味もあるので、そのままかけてもお湯で薄めてお吸い物にしてもおいしくいただけます。
7:梨の爽やかさで風味倍増!『弓削多醤油』のオリジナル醤油「梨しょうゆ」


続いては埼玉の歴史ある木桶仕込みの醤油蔵『弓削多醤油』のオリジナル醤油「梨しょうゆ」。梨の爽やかな甘みと醤油の香りがよくあい、お肉に漬け込んでさっと焼くだけで肉自体がグットおいしくなります。夏はさっぱりとお刺身につけて食べてもおいしい食卓の万能選手です。
※掲載情報は 2018/09/04 時点のものとなります。
- 6

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。