
記事詳細
お菓子を食べてすごく懐かしい味に出会うと、あの頃の自分が蘇ってくるような気持ちになりますよね。最近ではスーパーでも駄菓子を気軽に買うことができるので、ノスタルジーを感じるお菓子を見つけやすくなりました。アジアの伝統菓子もどこかそんな懐かしさを感じさせる味がします。今回は、食べたら懐かしい味がするアジア各国のおいしいお菓子をご紹介します。
ココナッツの風味が懐かしさを誘う筒スイーツ

カンボジアで昔から伝わる日常的なお菓子の中に「ノム・トム・ムーン」というものがあります。和製ミルフィーユのような、クレープを乾かしたような薄い生地をくるくる巻いた焼き菓子で、口に含んだ途端、ふわっとココナッツミルクの風味が広がります。一口齧ると、パームシュガーのふんわりとした甘みが。後味にも微かにココナッツミルクが残り、ざくっ、と、ぱりっ、が一緒に来る歯ざわりもたまりません。
ココナッツの風味が広がるかりんとうみたいなタイのお菓子「ドックチョック」

蓮の花のような形のサクサクしたタイのお菓子「ドックチョック」。このお菓子はゴマの風味が懐かしさを感じさせます。甘党、特にかりんとうが好きな人でしたら絶対ハマる逸品です! サクサクの食感で、バリバリと砕いてアイスに入れるとよりおいしく楽しめます。蓮のような形をしていますが、タイではハスは神聖な美しい花として人気。インスタ映え間違いないので、ちょっとした手土産としてもおすすめですよ!
キャラメルのような口どけが癖になるヌガー

まるで日本のキャラメルのような存在で、小さなお子さんも大好きな台湾のヌガー。麦芽糖をはじめとする甘味に、メレンゲや牛乳のペーストなどをミキシングして作られています。定番の「オリジナルヌガー」には、アーモンドがたっぷり入っていて、口に入れた瞬間に牛乳の風味とアーモンドの香ばしい風味とザクザクの食感がやみつきになります。
※掲載情報は 2018/07/17 時点のものとなります。
- 2

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。