
記事詳細
栗のスイーツといえば秋をイメージしますが、栗好きなら季節を問わず食べたい!なんて思いますよね。ほっくりとした栗の甘みが気持ちまでほっこりさせてくれます。今回はそんな栗スイーツの中から洋菓子に厳選してご紹介。栗に目がないなんて人はぜひチェックしてみてくださいね。
たこやき?パイ?発酵バターをたっぷり使ったリムヴェールパティスリーカフェ』のサクサク「マロンパイ」


まるでたこやきのような見た目なのにプレミアムなおいしさを誇る世田谷『リムヴェールパティスリーカフェ』の「マロンパイ」。シェフ自ら産地に赴き、熊本の契約農家からの丹沢栗、利平栗を取り寄せて作っています。発酵バターたっぷりのサクサクなパイ生地をカリカリにキャラメリゼしアーモンドプードルを贅沢に使用。和栗の実もがホックリしていてとってもリッチな味わいです。
マロンさんがプロデュース!ラム酒香る大人のマロンケーキ「色香味」


フードスタイリストのマロンさんがプロデュースし、佐賀県唐津市にある人気洋菓子店『ル・カリヨン』との初コラボレーションで誕生したマロンケーキ「色香味」。“色香味(いろこうみ)”とは、マロンさんが料理をする上で大切にしている“色と味と香り”から名付けられ、厳選に厳選を重ねて作られた大人のケーキです。口にいれた瞬間からラム酒の香りがふわりと広がり、キャラメリゼした胡桃が栗の甘さを一層引き立てています。しっとりとした栗がゴロッと入っていて栗好きにはたまりませんよ。
食べた人はみんな虜に!栗の甘みが濃厚な『ASTERISQUE』の「マロンパイ」


凝縮された栗の甘みをサクサクのパイ生地とたのしみたいなら代々木上原にある『ASTERISQUE』の「マロンパイ」もおすすめ。地元の人はもちろん、わざわざ遠方から訪れるファンも多いという注目のパティスリーです。ゴツッと素朴な形をしていて、表面は艶やかなカラメル色。パイは緻密な層になっていてサクサクした食感ながらも、ドッシリとしていて食べごたえ満点。こちらも要チェックな一品です。
これぞ大人の風格!銀座『和光』の「マロン・グラッセ」と「マロン・ショコラ」


続いては銀座にある老舗の名店『和光』の「マロン・グラッセ」です。よくある西洋のマロン・グラッセのねっとりした少ししつこい甘さとは異なり、口の中でほろっとくずれ、栗本来のおいしさを味わえる逸品。もうひとつ、チョコレートで包まれた「マロン・ショコラ」もショコラの苦みがマロンの風味を引き立てて、こちらもコーヒー紅茶によくあいます。
二層になったコントラストが美しい!『銀座 千疋屋』の芳醇な「銀座マロンプリン」


艶やかさと二層になった色のコントラストが美しい『銀座 千疋屋』の「銀座マロンプリン」。真ん中にどっしりとした存在感たっぷりの丸栗が入っていて、渋皮付きの栗の甘露煮は栗本来の自然な甘みがします。プリンなのにどこか和のテイストも感じられる大人の贅沢スイーツです。
レトロなパッケージがかわいい!手土産にもぴったりな「ありあけ横濱ハーバー ダブルマロン」


一度は目にしたこともあるかもしれない、有名イラストレーターが描くレトロなパッケージが印象的な横浜銘菓「ありあけ横濱ハーバー ダブルマロン」。ありあけ横濱ハーバーシリーズの中でもこちらのファンが多く、白餡と栗ペーストを混ぜあわせた餡を薄くやわらかいカステラ生地で包んであります。しっとりとした食感と栗の風味が絶妙で、刻んだ栗も味のいいアクセントになっています。
※掲載情報は 2018/06/11 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。