
記事詳細
男性へのプレゼントやお酒好きの女性に贈りたい日本酒のギフト。芳醇な香りとその飲み口にはファンが尽きません。今回はお酒好きの方にぴったりな編集部おすすめの日本酒をご紹介します。父の日のギフトにも喜ばれそうなラインナップは必見ですよ!
スタイリッシュなパッケージが目を惹く!華やかな香りの純米大吟醸「笑酒来福」

華やかな香りと軽やかな飲み心地が特長の純米大吟醸「笑酒来福」。アルコール度数は13~14度と比較的低めでまろやかな口あたりが魅力です。日本酒を普段あまり飲まない人でもこれなら飲みやすく、スタイリッシュなパッケージはギフトにもぴったりです。
熱い思いがこもった!9人の若き蔵人が造った革新的な日本酒「NINE」


女性の杜氏や蔵元の七代目、精米や販売担当の方など、若い蔵人が9人集まり“自分達と同世代の人が呑んでおいしい酒を”という目標を掲げて造ったこちらの「NINEシリーズ」。レギュラーボトルは日本最古の製法といわれている“菩提もと”で醸し、熟成を経て完成した一瓶。雄町米由来の濃醇な旨みと、スッキリさが際立った純米酒です。
おだやかな吟醸香と奥ゆきのある旨みが魅力!岩手の純米吟醸生原酒「ほ穂」


岩手県遠野市にあるお米農家「勘六縁」。こちらの菊池さんご夫婦が大切に育てたお米“亀の尾”を天日干しにし、それを原料米にして造ったのが純米吟醸生原酒「ほ穂」。おだやかな吟醸香と奥ゆきのある旨みを持ち、アルコール度17.5%なのでロックでも楽しめます。和食にはもちろん。チーズやお漬物など発酵系の食品とも相性抜群です。
地元民でも予約が必要!年間800本しか生産しない希少な純米にごり酒「風の里」


伊予の小京都といわれる愛媛県大洲市にある唯一の造り酒屋『養老酒造』。ご紹介するのは愛媛県産のお米と大洲市肱川流域の天然水で丁寧に造りあげた芳醇な純米にごり酒「風の里」です。年間に一升瓶で800本しか造られない希少なお酒のため、地元民でも予約をしないとなかなか手に入れるのは難しいそう。プレミアムなお酒はギフトにもぴったりですね。
上品な薫香と成熟した豊醇な味わい!骨太な飲み口の「福源 蔵出し無濾過原酒純米


1758年の創業以来、昔ながらの酒造りを守り続ける信州・安曇野の『福源酒造』。父の日のギフトにもぴったりな骨太な日本酒といえばこちらの「福源 蔵出し 無濾過原酒 純米大吟醸 生貯蔵酒」。じっくり蔵で成熟させた骨太な飲み口で、上品な薫香と成熟した豊醇な味わいが魅力。口中で舞うように広がる珠玉の一品です。
どんな料理ともあわせやすい!東京の地酒「純米無濾過原酒 十右衛門」

純米造り&無濾過で造られたフルーツのような香りが特徴的な東京の地酒「純米無濾過原酒 十右衛門」。フレッシュで青いメロンような香りが立ち、なめらかな口あたりからは甘味よりも肉厚な旨味が感じられます。ほどよく酸味もありながら後口はすっきり。料理の邪魔をしないようにと香りはおさえてあるので、食事とあわせていただきたいですね。
クセがなくて飲みやすい!清らかな湧き水の里『川島酒造』の純米酒「高島」


水と緑と人が行きかう街、滋賀県高島市で丹精込めて仕込んだ『川島酒造』の「松の花 特別純米 高島」。一定の温度でじっくりと熟成させ、純米酒の旨みをしっかり引き出して造られました。クセの少ないすっきりとした飲み口はどんな料理にもあわせやすいと評判のお酒です。
※掲載情報は 2018/05/28 時点のものとなります。
- 3

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。