
記事詳細
石川県、富山県、福井県、新潟県、皆さんは北陸地方に行かれたことはありますか? 東京からでも近年は北陸新幹線が開通し、以前よりもアクセスがよくなりましたよね。そこで今回は、漁業をはじめ地産地消を生かして生産された北陸地区ならではのご当地商品をピックアップしました。どの商品も地元の生産者のこだわりがたっぷりと詰まった商品が揃っています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
【石川県】ビールにぴったりのソーセージ


こちらのソーセージは石川県かほく市で飼育されているプレミアム能登豚「豚輝」を使用しています。ビールのおつまみにもってこいですよ。飼料はお米で、能登半島の自然の中で育っています。脂肪にはアミノ酸やオレイン酸を豊富に含んでおり、旨味がふくよかですが後味がサッパリしているのが特徴です。ドイツ製のスパイスの風味が絶妙に絡み合いバランスをとっています。
ブランド名:食工房ファミーリエ
【石川県】奥能登でつくられた究極のポテトチップス

こちらは奥能登で作られたポテトチップスとなります。先にお伝えしておきますと、従来のポテトチップスとは一線を画します。原材料は、国産じゃがいもと、奥能登の揚げ浜式塩田製法で作られた塩のみで作られています。素材がよいからこそのシンプルな原材料には説得力がありますよね。塩味が感じないほどの薄味ですが、塩は、じゃがいもの素材の味を引き立てる役回りに回っているのです。このギリギリの塩分の配合量は秀逸です。
ブランド名:Ante
商品名:奥能登しおポテトチップス(うすしお) 5個入り(お取り寄せ可)
【富山県】蒲鉾一筋、伝統の味をかわいらしい形に


富山湾でとれた厳選した素材と伝統の職人技が光る郷土品の蒲鉾、地元やお土産でも人気が高く、また日持ちの良さからも重宝される一品です。蒲鉾一筋に伝統の味をつくり続ける老舗「生地蒲鉾」では、天然の資源をフルにいかし、独自の製法で作りだされる蒲鉾は絶品そのものです。生地蒲鉾の特徴は、「しなやかさ」にあります。見た目もかわいらしい「にゃんかま」は、ぷにぷにとやわらかな手触りを意識して造ったという、生地蒲鉾の看板商品となります。中にクリームチーズが練りこまれた一口サイズの蒲鉾です。ぜひご賞味あれ。
ブランド名:生地蒲鉾
商品名:にゃんかま(お取り寄せ可)
【福井県】アルコール度数も高く全く甘くない梅酒「BENICHU 38° 無糖」


福井県でつくられた、こちらの梅酒は、辛口でしっかりアルコール感を楽しむことができます。その名も「BENICHU 38° 無糖」。とにかく甘さは一切ありません。通常の梅酒は甘いイメージがありますが、こちらの商品は極めて辛口な点が最大の特徴です。アルコールは38度、ほとんどウイスキーやブランデーと変わらない度数となります。梅が持つ独特のコクや渋味、酸味、そして梅干しのような塩味も感じるようになり、あと引く美味しさ。
ブランド名:エコファームみかた
商品名:BENICHU38° 720ml(お取り寄せ可)
【新潟県】地元の販売元がこだわりにこだわった「みどりのラー油」


大正10年創業の「わたや」(新潟県小千谷市)で販売されているこちらの緑のラー油は、形状がピーマンのような珍しい唐辛子を原料としたラー油なので、とても奥深い緑色をした爽やかな辛さに仕上がっています。単に辛くするだけなら簡単ですが、商品として売れるためには辛さとコク、香りなど複合的要素が重要だそうです。こだわりの辛味をじっくりと味わってみてください。
ブランド名:わたや
商品名:みどりのラー油 3本セット(お取り寄せ可)
※掲載情報は 2018/04/24 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。