
記事詳細
紹介している商品
学んで、食べてディープな缶詰ワールドへようこそ!

缶詰博士として活躍するippinキュレーター黒川勇人さんによる「食べて巡る世界の旅!ワインと合わせるベスト・オブ・缶詰」と題した講座が、1月にNHK文化センター 青山教室で開催されました。
このたび参加者からの多くの要望があり、来る4月20日(金)に第2弾となる開催が決定。今回はこの缶詰講座の魅力の一部をご紹介します! 興味を持たれた方はぜひ参加してみてください!

世界50カ国以上の缶詰を試食したという缶詰博士自らが食べて納得した、美味しい缶詰だけを厳選した今回の講座。缶詰に合うベストなワインとのペアリングで、缶詰の魅力はさらに広がります。缶詰を食べて世界旅行に行った気分になれる夢のような90分。さあ、ディープな缶詰の世界に飛び込みましょう!
知らなかった!こだわりが凄い名品揃いの缶詰

第1回は世界の“美食”を代表する「フランス」「スペイン」の料理がテーマ。輸入ものから国産缶詰まで様々な缶詰が揃えられました。
試食だけではないのが、この講座の面白いところ! なんと、缶詰の作り方からメーカーの方の開発秘話まで、博士ならではのマニアックな視点で取材した貴重な情報も聞くことができるのです。グルメ缶詰が出来上がるまでの担当者の“惜しみない追及の世界”を垣間見て、受講生もすっかり「缶詰」の虜に……?!
まずは、スペインの一流缶詰を味わう

待ちに待った試食では、素材にこだわったスペインの高級缶詰が登場! 薄焼きのクラッカーの上に盛られた「スミイカ」「アンコウの肝」「アンチョビ」の豪華ラインナップ。
そんな素材の味を楽しむために用意されたのが、同じスペイン産のスパークリングワイン「ジュヴェ・カンプス レゼルヴァ・ヴィンテージ・ブリュット」。キメ細やかな泡は口当り良く、果実や花のような鮮明なアロマが印象的な1本。

中でもアンチョビは、「海の生ハム」と称される最高級品。有名シェフが指名買いする伝説の缶詰です。使用する塩、オイルともに最高級で、塩辛さを感じない、まったく妥協しない繊細な手仕事が光る骨太の缶詰です。

CUCAのヤリイカはしっかりとした肉質で、そのままバゲットにのせて簡単なおつまみにするもよし、料理の具材としてもアレンジ自在です。この1缶があれば、手間のかかるイカスミレシピもあっという間に完成!
- 紹介しているお店
- ATS‐FOOD 麻布十番

素材の旨味を存分に生かし、芳醇な香りとスッキリとした辛口の飲み口でまさに最高のペアリングとなった、スペイン産の辛口カヴァ「ジェヴェ・カンプス レゼルヴァ・ヴィンテージ・ブリュット」。スッキリとした酸味は、魚貝類にもぴったりです。決して高すぎない手の届く価格も、気軽に楽しめる頼れる存在です。
温めて、ホットに楽しむお薦めの一缶
続いては、温かいメニューを楽しみます。缶詰はそのままお湯に入れて温められるので、とても手軽。忙しい時の一皿にピッタリです。
特に白ワインに合わせたい博士お薦めの缶詰はこちら!

酸味のあるトマトと脂ののった国産真イワシがベストマッチな一缶。そのままパスタに絡めるとソースにもなります。ゴロゴロ入ったイワシは食べ応えも十分!

ムール貝を使って、スペイン領カナリア諸島原産の「モホソース」で煮込んだのがこちらの
「ムール貝のカナリア諸島レッドソース煮 レッドモホソース味」。スペインきってのリゾート地カナリア諸島のグルメでリゾート気分を味わえる一缶です。
博士が合わせたのは、フランス・ブルゴーニュ産の白ワイン。ドライで滑らかな口当りが最大の特徴で、魚介類やクリームソースを使った鶏肉の料理などにもピッタリです。キリッと冷やしても、マコネー地方のシャルドネの特徴であるフルーティーなアロマが際立ちます。

クセになる?もう止らない?赤に合わせるガッツリ系缶詰

トリッパを数種類のビーンズと一緒に、トマトソースで柔らかく煮込んだ一皿。しっかりと味が馴染んでいて、トリッパのクセのある味わいを包み込んでいます。赤ワインが飲みたくなるしっかりした味わい。

イベリコ豚の新鮮なレバーを調理し、丁寧に裏ごしして仕上げたレバーパテ。グリーンオリーブや酸味の効いたコルニッションを一緒に添えれば、オシャレなオードブルになります。コクのある味わいなのに、すっきりと上品な後味はイベリコ豚ならではです。

“おいしい缶詰”の数ある牛肉メニューの中でも唯一「ビール」を使ったメニューがこちらの「カルボナード風牛肉のビール煮」。煮込むビールの銘柄からこだわったという、風味豊かな味わいと口の中でとろける柔らかさ。牛肉の旨味エキスがたっぷり溶け込んだソースをバゲットに絡めながら、食べたい一缶。
“トリッパ”や“パテ”、“牛肉の煮込み”など、しっかりした味わいの料理に合わせたいのは、スペイン・ラマンチャ産のテンプラーリョを使った深みを感じさせる赤ワイン。華やかな赤いベリーのアロマに、果実味の豊かな味わい。酸もしっかり効いているので、後味は爽やかです。「デリシオソ」とは、スペイン語で「おいしい」という意味。世界的に愛されているスペインの食材であるイベリコ豚をデザインしたラベルは可愛さも感じられる1本です。


缶詰とワインのペアリング。持寄りパーティーや普段の家飲みでも、活躍してくれそうな組み合わせばかり。ちょっと贅沢なグルメ缶詰は、“間違いない”商品をセレクトしたいもの。缶詰博士お墨付きなら、安心してセレクトできます。
缶詰で“世界の美食”を巡る。そんな手軽に楽しめる世界旅行はすぐ側にあるのです。
第2回は4月20日(金)NHK文化センター 青山教室にて開催いたします。ご興味のある方はぜひ、参加されてみてはいかがでしょうか?
■講座情報
「食べてみたい!が叶う。缶詰博士お墨付き!」
開催日:4月20日(金)19:00~20:30
場所:NHK文化センター 青山教室 605教室
概要:「グルメ缶詰」ブームで注目される世界の“美食”が詰まった缶詰。厳選した絶品の缶詰4種類と受賞ワインを含む3種類をご試食頂きます。グルメ缶詰お土産2種類付!
申込み:https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1147934.html
【試食予定缶詰】
1.ニューヨーク風帆立のニューバーグ/エム・シーシー食品
2. ブルゴーニュ風牛肉の赤ワイン煮/エム・シーシー食品
3. 缶ティパスト カツオと野菜の緑コショウ風味/いちまる
4. おそうざい 国産豚といんげん豆の白ワイン煮込み/明治屋
【お土産予定缶詰】
1. イベリコ豚とオリーブのオレンジソース/いちまる
2. 缶つまマイルド・ムール貝の白ワイン蒸し風/国分グループ本社
【試飲予定ワイン】
1. アンドリュー・ピース スパークリング/GRN株式会社
2. ワインメーカーズ・ノート レゼルヴ/GRN株式会社
3. ストラタム ピノ・ノワール/GRN株式会社
※掲載情報は 2018/03/18 時点のものとなります。
- 2

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。