
記事詳細
そのまま食べる、あるいはちょっと手を加えるだけで美味しくてオシャレになる、そんな一品はホームパーティにうってつけ。おもてなしの気持ちが伝わる、こだわりの逸品を集めました。ミシュラン店のお取り寄せから、まぐろの生ハムやオイル漬けなどの新製品、密かなブームが続いているサバ缶、絶品シャルキュトリーまで。美味しさはもちろん、新感覚をタネに話が盛り上がったり、テーブルがきらびやかにったりするものばかり。手土産にも喜ばれ流こと間違いなし。
宮崎フルーツの果汁を使ったカラフルなポップコーン



楽しいポップコーン「ハイカラポップコーン」に、宮崎の太陽の恵みをたっぷり取り込んだフルーツ果汁を使ったポップコーン。宮崎生まれのマンゴー・メロン・グァバの3種類。テーブルに置いておくだけで目を引くポップコーンですよね。大きくても軽いので手土産や差し入れにも喜ばれそうです。
オレンジ色も鮮やかな「宮崎生まれのマンゴー&リッチミルク」、グリーン色は「宮崎生まれのメロン&リッチミルク」、ピンクは「宮崎生まれのグァバ&リッチミルク」です。どれもみずみずしいフルーツの果汁が味わえますよ。
ブランド名:東京ミレニアム
わが家がフレンチレストランに! 色鮮やかな9種のテリーヌ


四角い型に様々な食材が詰まった芸術的な「テリーヌ」でコース料理を紡ぐ、代官山のフレンチ『レザンファンギャテ』。ミシュラン1つ星を獲得するこの名店の「テリーヌ」がお取り寄せできます。4cm角のプティテリーヌの9種セットからから、王道テリーヌのセット、シャルキュトリのテリーヌのセットなど、常時8~9種をラインナップ。冷凍便で発送されるので、食べる前に冷蔵庫に移して解凍するだけで、自宅が一流フレンチレストランに早変わり!
ブランド名:ラボンヌテリーヌ~ラトゥリエ レザンファンギャテ
まぐろのプロが開発。新食感の「もちもちまぐろの生ハム」


熟練のまぐろ職人によって厳選された最高級ブランド「もちもちまぐろ」を使用して作られた、まぐろの生ハムです。和歌山県の老舗まぐろ卸業の木下さんが、10年以上試行錯誤を重ね、水分を抜く技術を確立。完成した生ハムは、凝縮された旨味、もちもちした食感が特徴の新感覚の逸品となりました。そのままはもちろん、バケットやチーズにのせたり、サラダにトッピングしたり。まぐろの生ハムという目新しさや美味しさは、グルメ好きな方唸らせるでしょう。
オイルが美味しい、マグロのオイル漬け「おつな」


小料理屋を営んでいた店主の関根さんが、「本当においしいマグロのオイル漬けを食べてほしい!」という情熱が止められず、開発した「おつな」。独特なネーミングは、「乙なツナ」だから「おつな」だとか。使われるマグロも、日本だけでなく海外のツナも研究。さらに、健康に良いオレイン酸(オメガ9)を多く含むオイルを使うことで、胃にも優しいに仕上がりに。家庭用や贈答用としてはもちろん、ホームパーティなどでも注目の逸品です。
常備してパーティにも常備にも。国産サバのオリーブ漬缶「Ca va?」


現在、サバ缶が密かなブームになっていることに気づいていましたか? 環境変化によりサンマやイワシの漁獲量が不安定になったことに端を発するのですが、様々なタイプのサバ缶が開発されています。そんな中で、ホームパーティ用にもおすすめなのが、岩手県産「Ça va?(サヴァ)缶 」。オリーブオイル漬けなので、サラダをはじめ、洋風のディップや、カナッペの具材としてもアレンジしやすいのが特徴です。オシャレなパッケージともあいまって、常備しておけば、とっさのホームパーティにも対応できる便利なサバ缶です。
ジューシーな味わい。飛騨山地の燻製乾燥ソーセージ


ハムやソーセージ、サラミなど肉加工品のシャルキュトリーは、ホームパーティに欠かせない定番。日本の中で注目されているのが岐阜県。寒暖差のある気候は、肉加工に向いていることから、名だたる職人がこの地から生まれ始めています。高山にある「キュルノンチュエ」もその一つ。一番人気の「白カビ熟成の乾燥ソーセージ」や「レバー入り辛味熟成乾燥ソーセージ」など、のヨーロッパの本場にも負けない逸品でもてなしてみては?
※掲載情報は 2018/03/05 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。