
記事詳細
「珍味」と聞くとすぐに思い浮かぶのは、キャビアなど海外の食材ではないでしょうか?実は日本にも、珍味と呼ばれる食材がたくさんあります。特に「ウニ」「からすみ」「このわた」は日本三大珍味と言われており、お酒好きだけでなく美食な方にも人気です。そこで、今回は日本三大珍味を味わえる商品を、5品ご紹介します!素材の味わいを楽しめるものから、中華料理とコラボした変わり種まで、その種類は様々。是非ご自宅で味わってみてくださいね。
【からすみ】プロの料理人も愛用!原材料からすみ100%のパウダー


最後にご紹介するのが、国産からすみの専門店「味藤」が販売する、「からすみパウダー」です。原材料は100%からすみ!からすみの香りと味わいを、十分に感じられる逸品です。
その味の良さは、ホテルなどのプロの料理人にも愛用されているほど。パスタに振り掛けるだけで、お店で出されるような本格的な味わいを楽しめます。ディップや塩の代わりとして使うのもおすすめです。
料理好きの方への贈り物にいかがでしょうか。こちらの商品はオンラインで購入いただけます>>
【雲丹】天然ウニを一夜漬けにしたお酒に合わせたい絶品酒盗


ウニの製造や加工を手掛けるウニ専門店、「丸秀」が販売している「雲丹酒盗」。
カリフォルニア州のサンタバーバラ沖で採れた天然の赤雲丹を、酒と昆布醤油で一夜漬けにした一品です。JALファーストクラスの機内食にも採用されており、その品質の高さは折り紙つきと言えます。
アルコールなどを一切使用していないので、ウニそのものの風味と旨み、濃縮された甘みを十分に味わえます。ご飯のおかずや和え物はもちろん、シャンパーニュのお供としてもおすすめです。
【からすみ】年末年始の手土産にも最適な冬季限定の「からすみ餅」


京料理の老舗「和久傳」が、11月~2月の冬季限定で販売している「からすみ餅」。料亭内で出されていた焼き物が、冬の特別品として販売されるようになった逸品です。
真っ白な餅の中には、黄金色のからすみがたっぷりくるまれています。やわらかな食感と丁度良い塩加減のからすみは、上品な味の餅と相性抜群♪こんがりと炙った焼餅としても、お雑煮の椀だねにしてもおすすめです。
桐箱入りのからすみ餅を、年末年始などおめでたい日の手土産にいかがでしょうか。
【雲丹】ウニ好き必見!ウニを使った餡が絶品のうにまん


日本唯一のうにまん専門店「芳賀茂元商店」が、従来のうにまんを進化させた逸品が「関門うにまん-極-」です。
従来品は練りウニベースの餡でしたが、極まんには乾燥ウニベースの餡を使用。豆乳なども使うことで、とろりとしたクリーミーな仕上がりになっています。
餡の上には、さらに生ウニが盛り付けられています。口に含んだ瞬間に芳醇な香りが鼻を抜け、濃厚なウニの旨みが広がります。
皮をちぎって、餡につけて食べるのもおすすめです。
【からすみ】後を引く美味しさ!料理の幅が広がる「生からすみ」


宮内庁御用達のからすみ専門店「松庫商店」が、日本で初めて考案したのが「生からすみ」です。瓶の中には、鮮やかな山吹色の生からすみがぎっしり!蓋を開けると漂ってくる、海の香りが食欲をそそります。
一口食べれば、生臭さのない濃厚な旨みとコクが広がります。後引く美味しさに、食べる手が止まらなくなってしまいます。
そのまま食べても美味しいですが、パスタやディップ、お茶漬けなど色々な料理に合わせるのもおすすめ。冷蔵庫に1つ入れておくと、料理の幅が広がりますよ。
※掲載情報は 2018/01/22 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。