
記事詳細
クリスマスが終わった頃からビジネスシーンにおいては挨拶回りがスタートします。暮れのご挨拶をきちんとして、また来年もいいお付き合いができるように手土産もきちんとしたものを選びたいですよね。持ち歩くのにも軽く、保存もきいて個包装、そんな3拍子揃ったお菓子といえばおせんべい。今回はどこに差し出しても恥ずかしくない、手土産にぴったりなおせんべい7選をご紹介します。
華やかなパッケージにうっとり!いろんな味がたのしめる『銀座 あけぼの』のおかき


銀座4丁目の交差点に本店を構える名店『銀座 あけぼの』。店内に並ぶおせんべいをはじめとしたお菓子たちは、さまざまなお祝いで贈りたくなるような明るい彩りのパッケージであふれています。箱をあけた瞬間からカラフルな印象を与えるのは、発売当初から人気を集めている「それぞれ」。もち米の旨味を感じられるサクッと歯切れのよいおかきで、一袋でいろんな味がたのしめるのも魅力。20年以上経ってもなお変わらずに愛されています。
粋なデザインが斬新!日頃の感謝を伝えるのにぴったりな『飄々庵』の「ぽちおかき」


ぽち袋のデザインがかわいい『飄々庵』の「ぽちおかき」。お年玉をもらったときのようなわくわく感がたのしめると評判を集めています。『飄々庵』はおかきの専門店『赤坂柿山』と和菓子屋『一幸庵』とがタッグを組んで誕生した新しいブランド。醤油や胡麻、しぶき海苔といった上品で香ばしい味わいは、老舗ならではの風格がただよいます。贈りものにすれば日頃の感謝を粋に伝えられそうですね。
埼玉県の隠れた名品!和三盆糖を使用したふんわり食感が決め手の「越谷ふあり」


埼玉でおせんべいといえば草加せんべいが有名ですが、実はもうひとつ覚えておきたいのが「越谷手焼きせんべい」。口の中でふんわりととけていく食感で人気の「越谷ふあり」は、国内産のうるち米と餅米を半分ずつ配合した一口サイズのおせんべい。味はカレーやごぼう、和三盆甘醤油、など6種類あり、個包装されている食べやすさもいいですね。
海老マニア必見!風味がぎゅっと詰まった『桂新堂』の「海老づくし」


おせんべいといえば海老風味が好き!なんて人にイチオシなのが『桂新堂』の「海老づくし」。海老の身を崩さないよう、一尾一尾丁寧にスライスして焼き上げたこだわりの一品です。素材選びにも余念がなく、厳選された国産5種の海老に、徳島県の阿波和三盆糖や北海道産のビートグラニュー糖を使うなど、それぞれの素材の持ち味をいかして仕上げました。これは海老好きの人にぜひ贈りたいですね。
海外からも注目!上品で色のコントラストも美しい「五穀せんべい 山むすび」


白と黒のコントラストが美しい『五穀屋』が手がけるおむすびの形のおせんべい「五穀せんべい 山むすび」。玄米や雑穀を使ったザクザクっとした軽やかな食感で、そのデザイン性の高さから海外でも注目を浴びているのだそう。おせんべいづくりの決め手になる醤油にもこだわり、素材を引き立てる白醤油とうま味やコクを加えていく溜醤油をバランスよく配合。上品な手土産を選ぶならこちらもおすすめです。
和と洋のバランスが絶妙!何度でも食べたくなる味わいの「千寿せんべい」


一度は見たことのある人も多いかもしれない、創業1945年の京和菓子處『鼓月』の看板商品「千寿せんべい」。和と洋が織りなす名前や味のバランスがめずらしく、波を打ったような2枚のおせんべいは厚みがあるので食べ応えも満点。中にサンドされたシュガークリームは洋風テイストで、どこか懐かしい風味です。口どけがよく老若男女幅広く愛されるハズさない手土産です。
ありそうでなかった!磯の香りもほのかにただよう愛知県田原町の名物「あさりせんべい」

あまり知られていないかもしれませんが、愛知県田原町は「あさりせんべい」が名産品として有名な街。生地にあさりのゆで汁を入れて焼いているのでほのかな磯の風味がアクセントになり、塩気もあるのでお酒のおつまみにもぴったり。フレーバーのバリエーションもベーシックなプレーンをはじめ。わかめや金ごま、梅じそなど豊富に揃います。 個包装なのでこちらも差し入れにも重宝しますよ。
※掲載情報は 2017/12/22 時点のものとなります。
- 7

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。