記事詳細
格式高い印象がある古都・京都は、上品で洗練された伝統文化が色濃く残されています。京都に足を踏み入れた瞬間、趣や歴史を感じることができる街ではないでしょうか。京都のお菓子は決して華美ではありませんが、控えめなはんなりとした京都ならではの銘菓が数多くあります。一つ一つが熟練した職人により作り出され、観賞用としても楽しめるのです。今回は、伝統を重んじながらも革新的に邁進を続ける、調和のとれた見事な京菓子を10選ご紹介します。
古都・京都がつくりだす艶やかな京あめ「クロッシェ」
飴にはさまざまな種類がありますが、千年の都・京都には平安時代から継承された高い伝統技法と流儀が厳然と受け継がれています。京あめと言われるクロッシェの飴は、京都の風土気候に適した厳選された材料を使用しており、この地でしか生み出すことのできない逸品です。クロッシェの華やかで艶やかな見た目は、十二単の着物を思わせるような目を引く美しさです。今までに出会ったことのなかった京あめを是非味わってみてはいかがでしょうか!
京都が誇る!「牟尼庵」の極上トリュフチョコレート
今ではトリュフチョコレートはどこにでも取り扱っている商品ですよね。今回ご紹介する「牟尼庵」の看板商品であるトリュフチョコレートは、和菓子的な要素が珍しい「京」ならではの商品です。そのお味は、抹茶やほうじ茶、京都産日本酒などの個性が際立つラインナップばかりです。コーヒーとはもちろん合いますが、濃いめの緑茶といただくのも通ではないでしょうか。「牟尼庵」の特徴であるふわふわで口どけのよい上質で濃厚なチョコレートを是非ご堪能ください。
京都の中心地に創業!老舗はちみつ専門店のフルーツ蜂蜜
蜂蜜は世界中で愛されている甘味料ですよね。子どもから大人までが好んで召し上がれる優しい甘さにホッとするのではないでしょうか。今回ご紹介する「ミール・ミィ」は、京都の中心地にある創業1930年の老舗はちみつ専門店です。なかでも国産のフルーツ系の蜂蜜の品揃えが良く、濃厚な甘さのなかにフルーティさを感じることができます。京都に足を運んだ際には、自分好みのお気に入りの蜂蜜を見つけてみてはいかがでしょうか!
地味な見た目が印象的!?亀末廣の干菓子「一休寺」
京都の定番お菓子からは少し外れるかもしれませんが、「亀末廣」の干菓子は知る人ぞ知る京都の銘菓です。京都の干菓子と言えば華やかで気品漂う見た目のものが多いなか、「一休寺」は地味な渋い見た目が印象的な落雁です。さらにそのお味は一風変わった玄米の粉を使用しており、香ばしい風味と納豆がアクセントに効いています。納豆の塩辛さと上質な和三盆は雑味のない洗練された味わいです。定番土産に飽きてしまった方には特におススメの逸品です!
京都の老舗珈琲店が開発!体にやさしいデカフェコーヒー
京都と言えば、コーヒーよりもお抹茶や緑茶文化というイメージを持たれるかもしれません。京都の西京極の地に創業して65年の「小川珈琲」は、本物の珈琲だけを提供する老舗珈琲専門店です。厳選された一流豆は特殊な製法で焙煎され、京都流の珈琲職人により煎れられます。その香り豊かな深みのある味わいは、芸術的で優美な珈琲と言えるでしょう。そんな美味しさがそのままに味わえるデカフェコーヒーは、体にとっても安心安全にいただける嬉しい飲み物になりそうです。
室町時代から受継がれる和菓子・川端道喜のおいとぽい
京都ははんなりとした一流の落雁や干菓子をいただくことができる街です。今回ご紹介する「川端道喜」は、室町時代から続いている老舗の和菓子屋で、京都で最も古くから創業していると言われています。看板商品として人気があるのが和三盆の落雁「おといぽい」です。「おといぽい」はかわいいという意味あるそうで、半円状のパステルカラーが優しい印象のお菓子です。口にいれた瞬間、京都の上質な和三盆が溶け、上品な甘さが広がります。500年の伝統が継承された上品で京都らしい逸品です。
京都の伝統食材がいかされた井澤清兵衛のちりめんじゃこ
京都は美味しいモノが沢山あるため、土産選びには迷ってしまいますよね。種類も多く、お菓子にお漬物と京都ならではの逸品に溢れています。なかでも、食通を唸らせているのが「井澤清兵衛」のちりめんじゃこです。こちらの商品は、知る人ぞ知るちりめんじゃことして注目を集めており、祇園で創業して300年以上の老舗店「原了郭」の黒七味や山椒がきいたひねりのある逸品です。京都の伝統食材とコラボしたちりめんじゃこは、上品に香る京都ならではのお土産としてピッタリです!
京都の老舗和菓子店「亀屋良永」が手掛ける御池煎餅
享和三年に創業した「亀屋良永」は、京都の老舗和菓子店として200年以上の歴史を継承してきました。京菓子作りに欠かせない質の良い湧き水(醒ヶ井水)を使用して、丁寧に作られてきました。そんな京都の老舗和菓子店が手掛ける御池煎餅は、サクサクしっとりした食感が絶妙でクセになります。そのお味は、お煎餅の持つ塩気とふわっと感じられる甘さの相反する美味しさが両立しています。この地でしか、いただくことのできない老舗が誇る逸品です。
京菓子作りの職人技が光る!味も見た目も一流な極上落雁
享和三年に創業した「亀屋良永」は、京菓子作りに欠かせない質の良い湧き水(醒ヶ井水)を使用して、丁寧に作られてきました。伝統技法を守りながらも革新的な試みで、遊び心のある和菓子作りに邁進しているお店です。今回ご紹介する和菓子は、見た目にも可愛らしい京都本場の落雁です。厳選された上質な和三盆を使用しているため、口にふくんだ瞬間、滑らかにとけていく口どけの良さは、まさに職人の技が光る逸品です。食べてしまうには惜しいほどの繊細な見た目は、観賞用としても楽しめます。
煌びやかでフォトジェニックな寒天菓子「京てまり」
「菓匠 清閑院」は、創業して30年ほどの比較的新しい和菓子屋です。京都を中心に40店舗ほど展開しており、地元民から愛されてます。今回ご紹介する商品は、寒天が原材料となっている「京てまり」です。カラフルな見た目が可愛らしく、そのお味はレモン、ぶどう、もも、青うめ、あんず、いちご、ラムネ、さくら、の8種類になります。京都のはんなりとした印象のお菓子は京都土産にピッタリの商品ではないでしょうか!
※掲載情報は 2017/12/16 時点のものとなります。
- 8
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。