
記事詳細
日本全国・世界各国には、さまざまなご当地料理や食品がありますよね。その土地の名産物を使用してつくられ、そこでしか食べられない貴重なご当地グルメが、最近ではネットやオンライン上で購入することも可能になりました。今回は、ごはんのお供やお酒のおつまみとしても活用できるご当地名物の「オイル漬け」についてご紹介していきます。どれもさまざまなアレンジ料理として活用できるものばかりなので、ぜひ今後のレシピに活用してみてくださいね。
ポーランド産のサッパリしたスモークオイルサーディン


『三幸貿易』から販売されているポーランド産の「スモークオイルサーディン(スプラット)」。スプラットとは、ニシン科の小魚。通常のオイルサーディンに比べて脂が少なめでさっぱりしているところが人気の理由のひとつ。さっぱりしたおつまみとしてウィスキーやビールとの相性も抜群です。噛めば噛むほど旨みがでてくるので、ぜひ味わいながら楽しんでいただきたい一品です。
ハタハタの卵をオイル漬けになった秋田名物「ぶりこんふぃ」



12月に漁の最盛期を迎える「ぶりこんふぃ」。別名カミナリウオと呼ばれる通り、冬の雷が鳴るとドサっと獲れるのだそうです。
そのハタハタの卵、「ぶりこ」は直径2〜3mmくらいの、小さなハタハタの体に対して少し大きめな卵です。食べると歯ごたえのあるプチプチとした食感で、口の中で弾けて旨味が広がります。
普通は焼いたり塩漬けにされたりするぶりこを、オリーブオイルに漬け込んだものが今回ご紹介する「ぶりこんふぃ」です。
広島産の牡蠣がたっぷり入った「牡蠣オリーブオイル漬け」


オイスターキッチン・マルイチさんの牡蠣は漁獲量日本一の広島県ということで、全て広島産の牡蠣を使用しているそうです。牡蠣に白ワインとオイスターソースを絡めながら焼いた物に加えて、ローリエ・唐辛子と一緒にオリーブオイルに付け込まれているものです。この牡蠣が本当に美味しくて、そのまま食べてもワインなどのお酒にも合うのですが、パスタに絡めていただいても美味しくいただけますよ。
「ふぐを手軽に食べてほしい」という想いが形に。絶品フグのオイル漬け


『博多い津み』から販売されているふぐのオイル漬け「コンフ」。ふぐをもっと手軽に食べてほしいとの願いをこめてつくられたこの商品は、ふぐのうまみが瓶詰めされた贅沢な一品です。プレーン味のほかに、中華風味、バジル風味、青唐辛子風味、博多味、柚子胡椒と種類も豊富。お酒のおつまみやサラダのトッピングなど、いろいろな食材に活用できます。
たっぷりと入ったサバがすごい!サバのオリーブオイル漬け


ワインとの相性もバッチリ、『エイアン・インターナショナル』で販売されている「燻製した小さなサバのオリーブオイル漬け」。このサバのオリーブオイル漬け、洋風としても和風としても活用できる万能食材です。オリーブオイルと塩のみの味付けながら、風味は絶品。小さい缶に見えますが、なかには8~12尾のサバが入っています。使いきれないときも2週間の冷蔵保存が可能なので安心です。
※掲載情報は 2017/11/24 時点のものとなります。
- 3

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。