
記事詳細
手土産を渡して「買うのが大変なのに、よく手に入ったね!」「わざわざ買ってきてくれたの!?」と喜んでもらえると、とても嬉しい気持ちになりますよね。入手困難なものだからこそ、その人に食べてもらいたいと気持ちが伝わるものです。そこで今回は、知る人ぞ知る入手困難なお菓子を3つ紹介します。
【麹町】レトロなお菓子屋さんの2週間待ちのクッキー


東京・麹町。地下鉄メトロ「麹町駅」を降りてすぐのところにあるレトロ感満載な『ローザー洋菓子店』。シュークリームは10時半に売り切れ、クッキーは2週間待ちと、どのお菓子も非常に入手困難です。家庭的なホッとする優しい風味。どの素材も主張しすぎることなく、サクサクとした歯ごたえ。ついうっかり全種類を1枚ずつ食べてしまいました。あまりに美味しくて!沢山食べても飽きることなく、自制心が必要です!
【芦屋】カリッ、モチモチどちらの食感も嬉しいカヌレ

知る人ぞ知る芦屋の名店『ダニエル』のカヌレ。カヌレの材料は、牛乳、バター、ラム酒、砂糖、薄力粉、卵黄、バニラ。蜜蝋(みつろう)を塗ったカヌレ型に生地を流し込み焼いたお菓子です。外はしっかりと焼き色がついた固く香ばしい食感、内側はしっとりと柔らかな食感を持つのが特徴。『ダニエル』のカヌレは、食べやすいプチサイズで、高さが5cmほど。しかしながら、その可愛らしい見た目に反し、食べごたえは十分で、ひとつでもかなりの満足感が味わえます。外は、カリッ、中はモチモチの食感。きっと一度食べたら病みつきになりますよ。
【鎌倉】マダムのように上品な風味のシュークリーム

北海道よつ葉バター、国産小麦粉、非遺伝子組み換のトウモロコシや大豆を餌にしている鶏の卵、鹿児島産のサトウキビで作られた花身糖やオーガニックのバニラビーンズなど素材で作られる鎌倉CICOCAFEのシュークリーム。住宅街にあるこのお店は、看板がなければ見過ごしてしまう穴場にあります。やさしく、マダムのような気品と清潔さを兼ね備えたシュークリームを是非、手土産にしてみませんか?
※掲載情報は 2017/11/03 時点のものとなります。
- 13

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。