
記事詳細
チョコレート好きの間では常識ですが、秋は菓子メーカー各社からこぞって新作チョコレートが登場するシーズン。毎年それを楽しみにしているチョコ愛好家の方も多いのではないでしょうか。涼しくなって、夏場には手土産として敬遠しがちだったチョコレートも選び放題。これからの季節、チョコ好きな人にこそプレゼントしたくなる、ちょっと特別なチョコレートをご紹介します。
「アンリ・ルルー」のハロウィン限定ショコラボックスに注目!

とろける食感のキャラメルでおなじみ「アンリ・ルルー」から、ハロウィンのためだけに作られた2種類の限定ショコラボックスが登場しています。ジャック・オー・ランタンをモチーフに、ブランドカラーでもあるオレンジとブラウンで上品に仕上げたハロウィンらしいパッケージ。ショコラ6粒入りの「ハロウィン コフレ・ルルー」は、塩バターキャラメル風味のボンボンショコラ「C.B.S.」、カボチャの種の自家製プラリネをチョコでコーティングした「プラリネ・ア・ラ・クルジュ」など、ハロウィンらしさ、秋らしさを感じさせる詰め合わせになっています。10月31日までの販売です。
365日毎日違うチョコレートと出会える「マールブランシュ 加加阿365」


京都北山発の洋菓子ブランド「マールブランシュ」が提案する、ショコラ専門店「加加阿365祇園店」。こちらの店舗では、365日その日だけの特別なチョコレートに出会えるのがコンセプト。9月にリニューアルオープンしたばかりの店舗は、内観・外観ともに凝っていて、一度訪れてみる価値ありと言えます。代表作の「加加阿365」は、こちらの店舗でしか購入できない特別なチョコレート。毎日変わるチョコレートには、京都の風物詩にちなんだ365日の「紋」が入っています。もちろん、味の方も申し分なし。南米ボリビア産の希少なクリオロ種のカカオなど、365日一期一会の味わいを楽しんでください。
ギネス認定されたシェリー酒専門店のチョコレートがいろいろすごい!


シェリー酒はスペインのワインの一種。その専門店が東急プラザ銀座の裏手にある「銀座しぇりークラブ」です。こちらで購入可能なのが、シェリー酒入りのチョコレート「Bota de Rosa(ボタ・デ・ロサ)」。シェリー酒の品揃えで2005年にギネス認定されている名店です。パッケージに描かれているイラストは、あのイラストレーター・宇野亞喜良氏によるもの。気になるお味は、口に入れた瞬間に広がるシェリー酒の香りと、高級クーベルチュール・チョコレートのまろやかな味わいが絶妙なのだそう。チョコレート全体にシェリー酒が練りこまれているのでアルコール臭はゼロ。これなら女性や職場への手土産にも選びやすいですね。
美しい断面にも魅了される!「オクシタニアル」のチョコレートケーキ「トロイカ」

バームクーヘンで有名な「クラブハリエ」が手掛けるフランス菓子のお店「オクシタニアル」。水天宮駅近くにあるこのお店では、マカロンやパウンドケーキ、生キャラメルなどが人気ですが、そんな中でもチョコレートを使った「トロイカ」というケーキは、チョコレート好きの人におすすめです。しっとりしたダコワーズ生地と風味豊かなバタークリーム、さらにガナッシュを重ね、チョコレートでコーティング。均整のとれた美しいフォルムと、ワンポイントのショコラが上品な印象。フレッシュケーキよりも日持ちがするので、手土産にも喜ばれます。
アートのような麗しいビジュアル!「CHOC'FLEURS」のタブレット

ビーントゥバーの専門店「CHOC'FLEURS」のチョコレートは、こだわりのカカオとハーブや飾り付けの花びらが華やかなのが特徴。しかも、100%無農薬・無化学肥料栽培されたものだけが使われています。タブレットだとプレセントにはちょっとシンプルすぎるかな…という時にも、こちらのものならビジュアル的にも申し分なし。アートのような見た目に、本格的なカカオの風味が感じられるこんなチョコレートなら、いろんな人に勧めたくなりますね。乳化剤をはじめ、着色料や保存料などの食品添加物も一切使用していない、自然派のスペシャルなチョコレートです。
酪農家が手掛けるビーントゥバーの完全無添加チョコレート


カカオ豆、カカオバター、砂糖の3つの原材料だけでつくった板チョコレート「IWAMI Bean to Bar Chocolate」。実は、このチョコレートには珍しい特徴があり、その最大のポイントは酪農農家が作っている無添加チョコレートということ。キューバ産とタンザニア産の2種類のカカオを使い、汚れた豆や成熟していないものを丁寧に手で取り除くのが美味しさの秘訣なのだとか。実は、添加物を一切使っていないチョコレートは非常に珍しく、レーズンや干し柿など、ドライフルーツを組み合わせたものも開発中とのこと。チェックしておいて損はなさそうですね。
※掲載情報は 2017/10/07 時点のものとなります。
- 13

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。