
記事詳細
本当は紅茶を飲みたいけれどもティーポットを用意して、抽出し終わった茶葉の始末を考えると、忙しい朝や疲れている時は手間であきらめてしまう事ってありませんか?最近では紅茶だけでなく、緑茶やハーブティーなどでも片付けをしなくて良いサシェタイプのものをよく見かけるようになりました。「ちょっと飲みたいかも」と思った時に手軽にお茶を飲めるのは嬉しいですよね。そこで今回はおすすめのサシェタイプのティーをご紹介します。紅茶だけでなく緑茶やデトックスティーなどいろいろな種類のお茶から揃えました。
1:ゆらゆら泳ぐ姿が愛らしい金魚ちゃんティーバック


台湾に本店を置く「CHARM VILLA」から販売されているこちらは「金魚ちゃんティーバック」です。その名の通り金魚の形をしたサシェがなんとも可愛らしいですね。台湾では販売してからあっという間に人気商品になったというのも頷けます。カップにお湯を注いでその中で金魚を5分ほど泳がせれば美味しいお茶が完成します。公式ホームページの「日本国内限定海外発送サービス」から購入することができますが、日本では京都に支店があるのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
2:フランスで大人気の紅茶メーカーが販売する健康ティー


1867年創業の歴史ある紅茶ブランド「クスミティー」。ロシアの皇帝たちも愛したという上質で香り高いさまざまな紅茶が揃っています。なかでもおすすめは緑茶、マテ茶、レモングラスをベースとした「デトックスティー」です。サシェを85度から90度のお湯で3~4分抽出すれば体の活性化に嬉しいドリンクが完成します。デトックスというと美味しさをあきらめてしまうイメージがありますが、こちらはおかわりしたくなる程飲みやすく、アイスでもホットでもどちらでも爽やかな風味を楽しめます。
3:抽出した後で捨てるのをためらうほど可愛い「ねこ茶」


やんちゃな黒猫の切り絵が愛らしい、こちらは静岡県産の一番茶が味わえる「ねこ茶」です。袋を開けて並べてみるといろんなパターンがあるのがわかります。お茶を抽出している時間はたとえ短くてもどこか退屈さを感じますが、こちらのアイテムならその可愛らしいシルエットに、待ち時間さえも楽しくなってしまいます。抽出し終わった後も、捨てるのがもったいなくなってしまうこちらのねこ茶、味もうま味があり品質も確かなのでギフトや手土産にもピッタリです。
4:スリランカの老舗ブランドの和菓子にも合うスッキリ紅茶


スリランカの歴史ある紅茶ブランド「ジョージスチュアート」。こちらには上質でワンランク上の香りが楽しめる贅沢なアイテムが揃っています。なかでもおすすめしたいのは「クィーンズチョイス」です。紅茶に緑茶を合わせたベースにバラ、ヤグルマギクを加えたお茶で、テトラの中に透けて見えるカラフルな茶葉が印象的で一体どんな味になるのだろうと見た目にもワクワクします。味わいはスッキリと飲みやすく、緑茶の風味も感じられるので和菓子のお供にもなります。
5:紅茶と緑茶をベースにしたスパイスが香るブレンドティー


シンガポールの人気紅茶専門店「TWG Tea」。日本にも2010年に東京自由が丘にて初出店を果たしています。こちらからおすすめしたいのは「SINGAPORE BREAKFAST TEA」です。緑茶と紅茶が合わさったブレンドティーでシナモンやジンジャーなどの風味が効いた紅茶で、深みのある味わいとスパイシーな風味が楽しめます。また、サシェもこだわって作られていてコットン100%、留め具に金属が使用されていないのも嬉しいですね。
※掲載情報は 2017/09/22 時点のものとなります。
- 16

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。