
記事詳細
青空の下でお弁当を食べるのが気持ちいい季節になってきました!お子さんの遠足や、ピクニックなどいつもよりちょっと気合いの入ったお弁当を作りたい!と思っている方も多いのではないでしょうか?しかし、やっぱり手間ひまかける時間がない、あり合わせだけど手の込んだものを選びたい方に、お取り寄せができる物やテイクアウトできる定番だけどこだわりの揚げ物おかずをご紹介します!美味しいと喜んでもらえる、みんながあっとおどろくお弁当が作れるかもしれません!
1:冷やして食べるのが美味しい!新食感の唐揚げ「努努鶏」


唐揚げと言えばジューシーで熱々だから美味しい!と思う方が多いかと思います。しかし、こちらの唐揚げは温かいまま食べるよりも冷やして食べる方が美味しいと感じる、お弁当にぴったりの「努努鶏」!衣サクサク、中もサクサク、バリバリ食べる新食感の唐揚げです!
タレの甘味と胡麻の風味、ピリ辛さを兼ね備えどのお酒にもよく合うそうです。冷やして食べるため脂のしつこさがなく、おやつや夜食にちょっとつまんでも重くならずいただけます。食べ方の特徴として、決して温めないということですが、これからの季節、冷凍したままいただくのも美味しいかもしれません。
2:銀座にある老舗レストランの伝統ある味をテイクアウト!


銀座並木通りのシンボル三笠会館は創業90年を越える老舗レストラン。そんな伝統あるお店が、考案した当時から変わらない味で出している名物、「鶏の唐揚げ」。
伝統の味を専用のBOXでテイクアウトすることができます!中にはカットレモンと辛子、白ごま塩がついており、味の変化を楽しめる工夫がされています。香ばしいサクッとした味わいで、冷めてもジューシーな肉の旨味は一度食べたら病みつきです!
3:地元民が愛してやまないお店のコスパ良すぎる鶏の唐揚げ


鎌倉の地元の人たちに愛されて、お昼も夜も連日満席のレストランふじいが始めた1日限定30食のテイクアウトの「唐揚げ:!生姜、ニンニクの効いた食欲をそそる味わいに、こんなに大ぶりの唐揚げが4個で300円とコスパ満点です!
少し入りにくそうな店構えに加え、中に入り注文をしてから揚げ上がるのを待つため、少しばかりハードルが高めですが、流行りの「孤独のグルメ」気分を楽しめそうです!
4:2年連続金賞受賞!糸島民が認めた「糸島豚メンチカツ」


「糸島玄海ポーク」を100%使用しているこちらの「メンチカツ」はジューシー&あっさり!ざく切りされた粗めキャベツと玉ねぎがアクセントとなり、味付けには糸島産の「まいたちの塩」を使っているのでソースいらずの美味しさです。
種類もプレーン、チーズ入り、半熟卵入り、アスパラチーズ入り、明太子入りと色々と試したくなるのも魅力的です。お取り寄せ販売も行っており、パン粉がついた揚げる前のものを急速冷凍しているので、お店そのままの味をご自宅でも楽しむことができるのも魅力です!
4:少し贅沢に!数量限定!ゴロッと和牛のメンチカツ


厳選した佐賀牛とA5ランク和牛を取扱うお肉屋“黒毛和牛にしおか麻布本店”が作る「メンチカツ:は、毎日数量限定で売り切れ必須の人気の品となっています。
メンチカツと言えばひき肉ですが、こちらのメンチカツは噛み応えのある大ぶりの和牛がゴロッと入っていて、お肉の旨味が口の中いっぱいに広がります。特製ソースの小袋がついてきますが、もちろんそのままで十分美味しくいただけるそう。いつもより少し贅沢なメンチカツをお弁当で楽しむのはいかがでしょうか?
※掲載情報は 2017/06/27 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。