
記事詳細
忙しい朝にさっと焼くだけで食べられる手軽さから、朝食は食パン派!という方も多いですよね。ただ毎日同じメニューではちょっと飽きてしまう、という悩みもあるかもしれません。そんな方に今回はちょっとリッチなマーブル模様のパンをご紹介します。スライスしたときの断面も美しく、フレーバーが練りこまれているので焼くだけでいろんな風味が楽しめるリッチさも魅力です。
1:和の素材が生み出した3色模様が美しい京都『グランマーブル』の「京都三色」


日本で一番パンの消費量が多いといわれている街・京都。たくさんのパン屋さんがひしめく中で、安定した人気を誇る名店といえば祇園にある『グランマーブル』です。マーブルデニッシュの専門店として贈りものにも重宝され、数あるラインナップの中からイチオシはこちらの「京都三色」。マーブル模様は、お茶で有名なほのかな渋みのある祇園辻利の抹茶と、甘酸っぱい苺の生地、甘みのあるプレーンといった3色のコントラストも美しいです。
2:風味たっぷり!2色のコンビネーションがたまらない「加賀棒茶」パン

石川県金沢市にある人気の食パン専門店『新出製パン所』。開店から閉店まで、ひっきりなしに人が押し寄せる人気のパン屋さんです。プレーンの食パンはもちろん、こちらのイチオシは、香り高い加賀棒茶と無添加小倉あんをたっぷりと使用したパン「加賀棒茶」。一口目からふわっと香る加賀棒茶と、マーブル模様のようにぎっしり詰まったつぶあんが絶妙にマッチ。和の上品な甘さを堪能できます。
3:織り込まれたフレーバーが多彩!『ベーカリー城山』の「フラワーパン」


鹿児島市で鹿児島の迎賓館とも評される『城山観光ホテル』。ご紹介するのはホテル内にある『ベーカリー城山』の「フラワーパン」です。種類豊富なパンに織り込まれたフレーバーは、チョコレートやカスタード、ストロベリーやメープルなどとにかく多彩。封を開けた瞬間からいい香りに包まれる至福のパンです。
4:自然の恵みをたっぷりと感じられる『パリットフワット』の「クレヨン」


5:サクサクじゅわ~がおいしい!『京都 下鴨茶寮 のまえ』の「料亭のあんぱん」


東急プラザ銀座内にある小山薫堂さんがご主人を努める『京都 下鴨茶寮 のまえ』。こちらの「料亭のあんぱん」はデニッシュ生地とつぶあんのリッチなテイストが楽しめる一品。トースターで焼くのではなく、ひと手間かけてフライパンでバターと一緒に焼くと風味もアップしてさらにおいしいそう。食べれば誰もがサクサクじゅわ~な食感の虜になること間違いなしです。
6:インパクトもボリュームも満点な『ザ・ペニンシュラ ブティック』の「クロッカン」

味はもちろん紙袋までラグジュアリーで、渡すときにもセンスが発揮できるホテルメイドのパン。中でもペニンシュラ東京内にある『ザ・ペニンシュラ ブティック』の「クロッカン」はぜひとも覚えておきたい一品です。小さく丸めたパン生地とたっぷりのマカダミアナッツ、さらにそこにキャラメルを加えて、パン型に詰め込んで焼き上げたビックなパン。これは見た目のインパクトもボリュームも満点です。
※掲載情報は 2017/06/23 時点のものとなります。
- 6

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。