自宅で高級レストランのデザートを!『ネストイズ』の杏仁クリーム「ネストブルーム」
子育てやお仕事で日々忙しく過ごしていると、自分を労わる時間がなかなか取れませんよね。美味しくて、見た目もキュンとくるデザートを食べて自身を労わりたい…
自宅で高級レストランのデザートを!『ネストイズ』の杏仁クリーム「ネストブルーム」
子育てやお仕事で日々忙しく過ごしていると、自分を労わる時間がなかなか取れませんよね。美味しくて、見た目もキュンとくるデザートを食べて自身を労わりたい…
料理研究家/野菜ソムリエ
大久保舞子
女性目線が嬉しい!オシャレな青汁「JELLY&JELLIESフルーツ青汁ジュレ」
青汁といえば「まず~い、もう1杯!」のCMが大ヒットした、俳優の八名信夫さんを思い浮かべてしまう私(笑)「まずいから体にいい」が、あの時代でした。 JE…
ソムリエ・ワイン研究家
林麻由美
女子会ウケ間違いなし!一足先にテーブルに春を届ける花のババロア『havaro』
箱を開けた瞬間思わずうっとりしてしまう美しさ。『havaro』のババロアには、「エディブルフラワー」という食べられる本物の花が使われています。栄養価が高く…
パーティースタイリスト
浅井有美
文豪・池波正太郎をも魅了した京都『村上開新堂』の「好事福廬(こうずぶくろ)」
明治40年創業の『村上開新堂』。寺町二条、現在の地に初代村上清太郎によって西洋菓子店として開業されました。 現在の昭和10年に施工されたレトロモダンの…
秘書
水越かをり
人気ビジネスホテルで楽しむスイーツアウトレット
ホテルグルメというと、高級シティホテルが連想される。本連載のホテルテイクアウトグルメもやはり高級ホテルが並ぶ。一方、ホテル業界で最近注目されているの…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
これぞプリン!懐かしく優しい味が忘れられない。
三田のケーキの名店といえば、『グーテ・ド・ママン』でしょう。慶応義塾大学の裏手にある小さなケーキ屋さんで、可愛い看板が目印です。お店に入ると、ショー…
料理家 salon de R主宰
山田玲子
南房総で発見!にっぽんの宝物準グランプリ受賞の「金ぷりん」「銀ぷりん」
今回、立ち寄った千葉県の道の駅『道の駅 和田浦WA・O!(ワオ!)』で発見したこちらのプリン。 まず、「金ぷりん」「銀ぷりん」というネーミングに惹か…
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
乾燥している季節に食べたくなる!すっきりさっぱり清涼感のある手土産
1月も終盤、より寒さの厳しい時期がやってきました。冬の間は、暖房を利用することからオフィス内が乾燥して、喉が渇いてしまうことが多くありませんか?今…
ippin編集部
自信があるから中身を見せない!濃厚ミルクの牛乳プリン
この牛乳プリンを手がける『昭和製菓』さんは、以前にも一度「北海道を知り尽くしている会社だ」とご紹介させていただきました(https://ippin.gnavi.co.jp/ar…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
美人の湯として名高い湯郷温泉が生み出した“美人を作る”湯郷スイーツ!
寒波の到来で体中が冷えるこの時期は、温かい温泉に浸かるのが楽しみになってきませんか?今回ご紹介するのはおもてなしのプロ! 温泉旅館の女将が考案した「…
岡山放送アナウンサー
矢野みなみ
カワイイ見た目とは裏腹に、コーヒー屋さんが作るほろ苦オトナ味の「アルパカプリン」
自家焙煎のコーヒー豆を販売するお店「アルパカコーヒー」。2013年のオープン時に取材してからこちらのコーヒー豆を愛用し、大好きなお店の一つです。今回ご…
富山の月刊情報誌プロデューサー
真部洋子
フルーツをそのまま食べるより美味しい!?『フルフール御殿場』の生フルーツゼリー
「(トゥル!)うわ、何この瑞々しさ……! 生のフルーツのフレッシュな甘さ、食感までしっかり残っている」はじめてこのゼリーを食べたときの衝撃といった…
フリーアナウンサー
坂本洋子
甲州勝沼産ワイン使用の大人のゼリー。『松月堂』の「WINE JELLY」
最近、ワインにちょっとハマりぎみです。通の方に比べると全然まだまだですが、さまざまなワインを購入しては、風味やテイストの方向性などを少しずつ理解し…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
ミルクたっぷり、濃厚!なミルクプリン
プリンといえば、卵を使用した「カスタードプリン」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 豊富な種類の中でも、「ミルクプリン」は好きなプリンの…
ippin編集部
「いざ鎌倉山ぷりん!」
禅と武士の古都、鎌倉。シーズンを問わずインバウンドの波に呑まれ、寂を求めるには忙しすぎる。そこへいくと「鎌倉山」はいい。山々や里が霞のような櫻色に…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
山梨の新名物?!「桔梗信玄生プリン」
今回は、先日コンサートで訪れた山梨県から楽屋見舞いで頂いた山梨銘菓・桔梗屋の桔梗信玄生プリンの紹介です。
クラシカルポップス歌手
北野里沙
地元の純米酒「福司」使用!釧路空港限定、大人のスイーツ「horo酔カタラーナ」
先日、釧路に行きました。広大な北海道の中でも、大都市とはいえ、札幌や旭川などと比べてちょっといぶし銀的な都市。簡単にいえば、都会と自然が共存した…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
【尾道みやげ】やまねこ印の可愛いプリンはお魚くわえて逃走中???
先日、広島県尾道市から知人が訪ねてきたときに、手土産としていただいたのが、こちらのやまねこ印の可愛いらしいプリン。プリンと言えば、通常カラメルソース…
ファッション評論家
黒部和夫
意外な組み合わせがおいしさ倍増!養鶏場発さっぱりとろーり食感の「フルーツプリン」
こんにちは、越乃リュウです。 少しずつ気温が下がってきて、秋になってきましたね。 私の大好きなフルーツがたくさん出てくる実りの秋! 今回は、そんな秋の…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
濃厚さと口どけのバランスが素晴らしい!これから大ブームの予感がする能登のプリン
石川県の能都町にある旅館「百楽荘」は、日本百景に選ばれている九十九湾の絶景が楽しめ、人気が高い知る人ぞ知る旅館。今年の夏に訪問し泊まり、料理も魚もと…
枝魯枝魯代表
枝國栄一