母娘で10分以内に完食。うますぎる手みやげ「いちご餅」
静岡県焼津市「焼津グランドホテル」の一階の土産売り場にある冷蔵棚の一番下の段に、この「いちご餅」はひっそりと眠っていました。 「どうやら日に5つほどし…
母娘で10分以内に完食。うますぎる手みやげ「いちご餅」
静岡県焼津市「焼津グランドホテル」の一階の土産売り場にある冷蔵棚の一番下の段に、この「いちご餅」はひっそりと眠っていました。 「どうやら日に5つほどし…
スピーチライター/コラムニスト
ひきたよしあき
三島で大人気居酒屋の焼きとりてっちゃん。焼きとんのしろをテイクアウトで!
三島駅北口から徒歩5分、焼きとりてっちゃん三島店は、夕方4時のオープンから直ぐにお客さんでいっぱいになる人気居酒屋です。厳選した食材と備長炭で焼き上げ…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
浮世絵と名物-桃の節句にぴったりの「白いお酒」-
江戸時代の東海道にはさまざまな名物がありました。食べる名物の多くは山や峠、川の近くにあったそうです。 それは難所を越えた時、茶屋でひと休みをして、…
学芸員/栄養士
大森久美
フレンチシェフと開発したワインに合うお洒落な沼津のhimono「ペッシュール」
伊豆の朝ごはん・・・と言えばアジの干物。沼津市で生まれた私にとっては朝ごはんの定番、沼津、伊豆に訪れた観光客のみなさんも旅館の朝食で干物を召し上が…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
主役級の美味しさ!沼津市エンジェルガーデンのシェフが作る「レバーペースト」
お誕生日やパーティで友人たちと食事に伺う、沼津市のカジュアルワインダイニング「エンジェルガーデン」さん。 アラカルトメニューの中に「レバーペースト…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
結晶の中に含まれる成分によって色も味も異なる!お皿を華やかにする色彩豊かな岩塩
ピンク、ブルー、白、透明など……。 見惚れてしまうような彩りと美しさのある岩塩。1つは持っているという方も多いのではないでしょうか? 残念ながら日…
ソルトコーディネーター
青山志穂
甘みと酸味が絶妙な寿太郎みかんがワインに!「寿太郎 みかんワインスパークリング」
駿河湾と世界文化遺産の富士山を望む風光明媚な沼津市西浦は、私が生まれた故郷です。 父の実家がみかん農家なので、幼少からみかんの花咲く丘で遊び、…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
SNSで話題沸騰中!静岡県沼津市の和菓子屋「みやこ庵」の「ハロウィンサブレ」
10月……街中がハロウィンだらけになりました。日本はいつからハロウィンに夢中になったのでしょうね?楽しいイベントはたくさんあった方が嬉しい。あちこち…
ブランディングコンサル/ボディメイクコンサル
村山里美
お蕎麦屋の名物!?あの老舗由来の絶品「キャベツロール」
温暖な気候ゆえに、四季を通じてたくさんの観光客が訪れる伊豆高原ですが、やはり現地の名物料理との出会いは旅の大きな楽しみの一つですね。 新鮮な魚介や…
料理写真家
今清水隆宏
伊豆下田で発見!30年以上無肥料・無農薬 下田時計台フロントの「究極の紅茶」
先日、ロケで伊豆下田に参りました。下田といえばスーパービュー踊子号に乗ってみて驚き。今は新宿から始発なんですね。私の地元、代々木上原から小田急…
日本紅茶協会名誉ティインストラクター
岡田美里
アホちゃいまんねん、揚萬念(あげまんねん)! 夏は冷やしてカリッと旨い揚げ饅頭
アホちゃいまんねん、揚萬念(あげまんねん)! このフレーズ古すぎて分からないかな?(笑)揚萬念はいわゆる揚げ饅頭なのだけれど、門前町などにある出店(でみせ…
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
一口食べたら甘みに思わず一口ぼれする、イチゴ「かなみひめ」
皆さん、『かなみひめ』というイチゴをご存知ですか? あの有名な「あきひめ」と「とちおとめ」をかけあわせて生まれた品種で、糖度が高く、溢れる果汁が特徴…
フリーアナウンサー
坂本洋子
百年先も笑顔になれる、バウムクーヘン
ある日、夫が職場で貰ってきたお菓子。 和菓子かな?と思うような箱に入っていたのは、意外にも“バウムクーヘン”! 思わず『ウフフ笑顔』。バウムクーヘン好…
フリーアナウンサー
坂本洋子
静岡発、濃厚さと爽やかさを併せ持ったチーズケーキ
皆さん、はじめまして!この度、「ippin」公式キュレーターとして活動させていただくことになりました、フリーアナウンサーの坂本洋子です。 2014年3月…
フリーアナウンサー
坂本洋子