小粋でモダンな漆器。日本の「伝統技」を贈る。

小粋でモダンな漆器。日本の「伝統技」を贈る。

記事詳細


紹介している商品


キュートな塗りものの箸置きは いつもの食卓に幸せを

小粋でモダンな漆器。日本の「伝統技」を贈る。

えっ! もらった人はきっと 何コレ?と思うはず。

きれいな色かたちのお多福豆たち。まあるく美しいフォルムは、日本が誇る漆器の伝統のなせる技。手作りの「塗り」の箸置きであります。これはプレゼントパッケージが憎いのです。

ペアでも、ご家族の人数分でも きっと喜ばれますね。

こちらの「干支」の箸置きも、朱と黒の塗りにキュートな十二支の絵柄が楽しい。お正月やお誕生日のお祝いにも かなり気の利いたプレゼントとして活躍しそうです。

日本の四季の風物詩もありますので、「朱」と「黒」のペアなんて 外国の方へのプレゼントには間違いなく喜ばれそう。手元に沢山ストックしておきたくなります!

若い方にも、もっと自由に使っていただきたい漆器

小粋でモダンな漆器。日本の「伝統技」を贈る。

これらの漆器を扱うのは山田平安堂。創業1919年(大正8年)からの老舗の漆器専門店です。代官山の本店に続いて コレド室町3に出店してからは、「漆器」がとっても身近に、より使いやすく、モダンなデザインも豊富になりました。

小粋でモダンな漆器。日本の「伝統技」を贈る。

オードブルや洋菓子を盛り付けても絶対素敵。お店に行くと、こんな手の届くお値段の美しい器がいろいろと見つかるので、きっとワクワクするはずです。最近は樹脂木粉製品の素材も加わって、従来よりもずっと「漆器」が扱いやすくなっています。昔は怖くて日常には使えないと思っていた漆器も今は全く違いますので、是非もっと自由に気軽に使ってみては。もちろん、普通にスポンジや洗剤で洗ってOK。(食洗器だけはNG)。軽くて割れないから むしろお手入れは楽ですよ。「漆」というたぐい稀な自然塗料の和文化を、現代のライフスタイルに粋に取り入れてみるのも大人。ホームパーティでも貴女のセンスが光りそうですね。

※掲載情報は 2014/12/05 時点のものとなります。

  • 10
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
小粋でモダンな漆器。日本の「伝統技」を贈る。
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

佐野由美子

おもてなしマエストロ

佐野由美子

株式会社カメリア 代表取締役。
子供の頃から人を喜ばせるのが好きでサービスの世界へ入りました。レストランでの接客、店長経験を経て、ホスピタリティの素晴らしさを伝えるために 人材育成やコミュニケーション研修などの活動をさせていただいております。おもてなしマエストロの認定を受けて、マナー講師としても活動中。ホスピタリティに関するコラム等を多数執筆。「プロの接客」などをテーマとした講演は、これまで全国で350ヶ所以上になります。また、女子栄養大学(短期大学部)と湘北短期大学でフードビジネスの講義を担当。一方で、1996年より「赤坂璃宮」の開業・経営に従事し21年間勤務。(現在 顧問)  好きなものは シャンパンとクラシックカー。

次へ

前へ