創業170年の和菓子屋さんが作る大人のラムネ

創業170年の和菓子屋さんが作る大人のラムネ

記事詳細


紹介している商品


創業170年の和菓子屋さんが作る大人のラムネ

高岡に通うようになり、2年が経ちました。『大野屋』さんで最初に頂いた和菓子は、「とこなつ」。大野屋さんの看板商品です。ひと口サイズで、餡を包んだ求肥に、まるで雪のように和三盆糖がふりかかっている和菓子。上品な味に虜になってしまい、何度かお店に伺うようになりまして、そこで見つけたのが「高岡ラムネ」です。
長い『大野屋』の歴史で使ってきた木型を使っての、季節や行事に合わせて作られた可愛いラムネ。口に入れると優しい後味が広がります。高岡のお土産に最適です! なかなか大人が愉しめるラムネってないですよね?
こちらは富山県のコシヒカリや国産の生姜を使うなど、食材も吟味されているからこその優しい味わいが楽しめます。

 

今回ご紹介するのは、「高岡ラムネ」の宝つくしと花つくしです。
宝つくしは隠れ蓑・米俵・宝珠・打ち出の小槌・鯛・梅・さかずき・七宝・はまぐり・巴紋など、福徳を招く宝物の形を模ったとてもおめでたい一品ですね。

創業170年の和菓子屋さんが作る大人のラムネ

花つくしは、桜、梅 紫陽花、朝顔、撫子、桔梗、菖蒲、牡丹、楓、菊と日本の四季を彩る花々がモチーフになっています。どれを食べようかか??と悩んでしまう楽しさもありますね。

創業170年の和菓子屋さんが作る大人のラムネ

そしてこれらのパッケージがまたおしゃれなのです。和菓子の伝統と新しいデザインが目を引きます。

創業170年の和菓子屋さんが作る大人のラムネ
創業170年の和菓子屋さんが作る大人のラムネ

派手さはありませんが、一つひとつ丁寧に職人さんが丁寧に作られている味です。ラムネのサイズはポンと口に入れられるサイズですし、和菓子もちょうど良い大きさが魅力です。高岡に行くと寄りたくなる老舗の1軒です。

紹介しているお店
大野屋

※掲載情報は 2017/12/07 時点のものとなります。

  • 16
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
創業170年の和菓子屋さんが作る大人のラムネ
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

山田玲子

料理家 salon de R主宰

山田玲子

1995年~浜田山の自宅にて料理教室「Salon de R」を主宰。 小学生の国際交流の活動を通じ、食する事は人の輪なり・・と感じ「美味しい料理はあなたを想う温かい心から」をコンセプトに。 マダムなおうちごはんを大笑いの中、無理なく楽しく大胆に調理!お料理とともにおもてなしのコーディネートから笑いの心意気まで伝授いたします。国内はもとより、NYやヒューストン、スペイン、韓国、シンガポールなど、海外でもレッスンを開催。各地で食を通じて人々と交流を深めている中で「食は一番身近な外交」であると実感。企業の料理教室講師や、食品会社のレシピ開発やケータリング、各種イベントや 食とコミュニケーションなどのタイトルで講演会も多く開催。
2002年家庭画報「とっておきのおかず大賞」審査委員特別賞受賞
著書として
「おにぎりレシピ101」英訳付き ポット出版
「サラダBowlレシピ」大和書房

次へ

前へ