誰もが納得!素材・味、全てがパーフェクトなパンたち吉祥寺ダンディゾン

誰もが納得!素材・味、全てがパーフェクトなパンたち吉祥寺ダンディゾン

記事詳細


吉祥寺に来たら絶対立ち寄りたい!美味でお洒落なパン屋さん

吉祥寺駅から徒歩10分ほどのお店と住宅が混在するエリアに、まさに武蔵野の自然を表現したようなお洒落なパン屋さんを発見!数年前に吉祥寺に越してきたときから、足しげく通っています。人気の街“吉祥寺”を歩く人々の中に必ずと言っていいほど、お店の紙袋を下げている人を見かけます。

誰もが納得!素材・味、全てがパーフェクトなパンたち吉祥寺ダンディゾン

安心して食べられる“食”が広まる世の中に…

私の食生活の中で、命ある食材と作り手さんの思いが込められている食べ物の一つに、いつもダンディゾンのパンがあります。


食物アレルギーなどで乳・卵が食べられない子供たち、マクロビなどの菜食主義者、低カロリーを望む方々などが、昨今増え続けています。そんな方たちのためにも、乳・卵・油などを使わない商品を、あえてそろえているところからも、お店の気遣いを感じます。また、非遺伝子組み換えの飼料でできる卵や乳、厳選した小麦粉をベースにしているのは、安心・安全のためだけではなく、大地からの豊富な栄養素と、しっかりとした素材の味を保つために外せない要素だと思います。心も体も喜ぶ豊かな食が、ここには確実にあることをいつも感じます。


過剰に含まれる添加物を減らし、自然の美味しさをそのまま生かす「本来の食」が日常となるよう願っているのが、私とダンディゾンさんの共通点。そして人気の理由は、理屈抜きの“美味しさ”から、素材の良さや作り手の思いを無意識にお客様が感じ取っているからではないでしょうか。

誰もが納得!素材・味、全てがパーフェクトなパンたち吉祥寺ダンディゾン
誰もが納得!素材・味、全てがパーフェクトなパンたち吉祥寺ダンディゾン

手土産や贈答品にも自信をもっておすすめできるパンやスイーツ

お店のキャッチコピー「毎日食べるパンだから」とあるように、日々の食卓に並べたい食品ですが、大切な人への心のこもった贈り物にもなる、オールマイティーなパンたちでもあります。また季節の商品やスプレッド、スイーツなども食事としてだけではなく、おやつとしても十分に楽しめるものもあります。

誰もが納得!素材・味、全てがパーフェクトなパンたち吉祥寺ダンディゾン

夕方には売り切れしまう人気店!取り置きの予約を入れてから

吉祥寺の街を楽しむプランの一つに、ダンディゾンでのお買い物を予定される方も多いと思いますが、週末やタイミングによっては、お目当てのものが焼いている最中であったり、商品がほとんど売り切れ状態だったり……。店長の森さんいわく、「本当は、ゆっくりと店内を見ていただき、買い物を楽しんでいただきたいのですが。」と。遠方からいらっしゃるお客様もいるので、せめて商品は確実にお持ち帰りいただきたいと、ご予約をおすすめしています。

誰もが納得!素材・味、全てがパーフェクトなパンたち吉祥寺ダンディゾン
誰もが納得!素材・味、全てがパーフェクトなパンたち吉祥寺ダンディゾン

※掲載情報は 2016/02/15 時点のものとなります。

  • 25
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
誰もが納得!素材・味、全てがパーフェクトなパンたち吉祥寺ダンディゾン
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

麻乃じゅん

自然派栄養士・ソムリエ

麻乃じゅん

【保有資格】
・管理栄養士
・調理師免許 
・製菓衛生士
・ソムリエ(日本ソムリエ協会認定)
・ファスティングマイスター・エキスパート
国内の航空会社に国際線客室乗務員として在職中、ソムリエ資格を取得

退職後、栄養士養成大学で学び
管理栄養士免許をはじめとする食や健康に関する資格を取得

自治体や民間企業、クリニックなどで公衆栄養、集団栄養指導、個別栄養相談などの業務に携わる

現代栄養学や西洋医学の現場で経験を積む中
カラダのみならず、「心・人生を豊かにするための食」について探求し
東洋医学や思想の世界についても学びはじめる

その中で、我々は自然の一部であること、真の食との繋がりに気付く

そして、それら現代人が忘れている大切なことを
伝えるべくフリーランスとしての活動をスタートする

また、福島県に生まれ自然の中で育った者として
2011年の原発事故以降、さらにその思いが強くなり
活動の範囲を広めている

現在も、セミナー、自然系・無添加料理教室、カウンセリング等を通じ
現代社会における“食”との向き合い方を提案しながら、
手作りや料理体験のすばらしさを数多くの場で伝えている。

次へ

前へ