コーヒーの奥深さをプリンで体験!「プリン研究所」のコーヒープリンが凄い。

コーヒーの奥深さをプリンで体験!「プリン研究所」のコーヒープリンが凄い。

記事詳細


紹介している商品


元バリスタのプリン職人が手掛けたプリン

コーヒーの奥深さをプリンで体験!「プリン研究所」のコーヒープリンが凄い。

一個5000円の高級抹茶プリンが一躍脚光を浴び、高級プリン専門店として開店当初から数々のメディアに取り上げられている「プリン研究所」。原材料に一切の妥協をせず、素材の美味しさを最も生かす製法を徹底的に研究し尽くして、一つ一つ丁寧に作られています。ここの店主である北村さんは、ご両親共にパティシエ。そしてご自身も元パティシエという、洋菓子界のサラブレッド。様々なコンテストでの受賞歴や華々しい経歴の持ち主でありながら、行き着いたのは「プリン専門店」でした。そんな彼には、「元バリスタ」という経歴があります。エスプレッソの本場イタリアでカフェ巡りをしながらエスプレッソを学び、帰国後バリスタになるのです。

コーヒーの奥深さをプリンで体験!「プリン研究所」のコーヒープリンが凄い。

さて、「プリン研究所」から届いた2種類のコーヒープリンは元バリスタである所長が「うちの商品の中で一番美味しいと思う」と太鼓判を押す自信作です。蓋をあけると、見るからにトロトロのプリン!スプーンで一口すくい上げ、ゆっくり口の中へ。「コーヒー豆の香りや味わいって、こんなに深いものなんだ……」、「コーヒーってこんなに美味しいの?!」。プリンを食べて初めてコーヒーの美味しさに気付く……という不思議な現象を体験してしまいました。北村さんのプリン作りの根底には、世の中の大多数が今まで意識したことのない「本当にいいもの、いい食材、いい素材」への関心をこのプリンと言う親しみある食べ物を通して高めたい、という想いがあるのではないかと感じます。

コーヒーの奥深さをプリンで体験!「プリン研究所」のコーヒープリンが凄い。

「スペシャリティ」と「プリンブレンド」と名付けられたこの2つのプリンは、どんな豆を使っているのかと言うと、これがすごいのです。「スペシャリティ」はなんと世界一の珈琲コンテストの審査員も務める方のハイクオリティスペシャルコーヒーを使用している、とのこと。そして、「プリンブレンド」は、何度も試作・試食を重ね、卵と牛乳を使うことを前提として「プリンのためだけのブレンド」を特別に作ってもらったそう。このように、豆に徹底的にこだわり、最高の状態でプリンに仕上げたのが、プリン研究所のコーヒープリン、というわけです。

 

とにもかくにも、プリン研究所の「エスプレッソコーヒープリン」は、普通「コーヒープリン」と聞いて想像するプリンとは一線を画す存在だと感じました。この2種類のプリン、もちろんお好みのプリンだけを食しても大満足なのですが、おススメは「食べ比べ」です!それぞれの豆の持つフレーバーの違い、香りや味わいの違いを感じることができます。違いを知ることで、豆そのものへの関心が高まり、コーヒーの楽しみにも興味が湧いてくるのです。

 

大好きなプリンを通して、素材への関心が高まるって素晴らしいことですよね!コーヒー好きな方にはもちろんの事、今までコーヒーには特に関心がなかった……という方にもぜひ食べて頂きたいですし、ギフトとして贈っても喜ばれること必至のプリンです。

※掲載情報は 2015/06/09 時点のものとなります。

  • 13
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
コーヒーの奥深さをプリンで体験!「プリン研究所」のコーヒープリンが凄い。
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

たんのえみ

国際プリン協会 会長

たんのえみ

「プリンってなんか幸せだよね♪」
…そんなシンプルな想いからスタートしたプリン好きのための協会『国際プリン協会』の会長をしております。

元気な男の子2人のママをしつつ、じっとしていられない性分。面白いことを全部カタチにしていきたくて、仕事と子育ての両立に四苦八苦しながらも毎日全力で駆け回っております!

プリンは日本人にとって幸せ、笑顔、楽しさ、懐かしさ、愛がいっぱい詰まった特別な食べ物。
それを今の日本の子どもたちに伝えたい、
おとな達にもう一度思い出してもらいたい、
そして世界中の子どもたちにも食べてほしい…。

プリンをきっかけにたくさんのコミュニケーションや、未来への夢と希望が生まれる活動をしていきたいと、日夜「プリンでできること」を考えています!

世の中とプリン、そしてプリンに関わるひとや企業、作り手、生産者や産地、国と国…
あらゆるものを繋げるのが国際プリン協会の役割です。

子どもの未来のためにできることがある。
たったひとさじのプリンで。
「One spoon for smile!」

プリンのある幸せを一緒に感じて頂けるような情報をお伝えしていきたいと思います♪

次へ

前へ