節分にも!上質素材にこだわる京都 豆富本舗のきなこ大豆

節分にも!上質素材にこだわる京都 豆富本舗のきなこ大豆

記事詳細


紹介している商品


今年の節分に、ちょっぴり贅沢なきなこ大豆はいかがですか?

節分にも!上質素材にこだわる京都 豆富本舗のきなこ大豆

節分と言えば、欠かせないのが「豆まき」です。

 

この時期になると、スーパーでは炒り大豆が山積みになり「鬼は外、福は内」とまめまきの歌が流れているのをよく耳にしますよね。

 

今回私がご紹介するのは株式会社豆富本舗の「きなこ大豆」です。今年は少しこだわった豆で、季節の節目を迎えてみてはいかがでしょうか?

豆菓子一筋100余年、愛され続ける豆富本舗とは

明治41年創業の豆菓子専門店、豆富本舗。

 

極上の食材を使用して作り上げる上品な豆菓子は、いつの時代も愛され続けてきました。代表商品として有名なのが「小町五色豆」。八ツ橋と並んで京の町の代表銘菓として知られています。

 

豆特有の、丸くて小さく可愛らしい印象を上手に活かし、幅広い世代が親近感を持てるような商品が多数揃っています。

国境を越えて探し求める、食材へのこだわり

豆富本舗では、厳選した原材料を惜しげもなく使っていることを強みの1つとして掲げています。代表菓子の五色豆に使われている青えんどうは、イギリスもしくはニュージーランドのものを使用。

 

今回ご紹介するきなこ大豆は北海道産の「鶴娘」という特選大豆を使用しています。それぞれの豆の究極を求めて、日本にとどまらず海外まで足を伸ばす。その徹底したこだわりが美味しさの秘訣なのです。

歳の数では終われない!?後を引く美味しさ

節分にも!上質素材にこだわる京都 豆富本舗のきなこ大豆

節分では、歳の数+1個の豆を食べます。

 

歳の数だけ食べれば良いのでは?と思ってしまいがちですが、旧暦では大晦日を節分としていたため、新しい1年がやってきたらまた1つ歳をとることから、「歳の数+1個」の豆を食べるのだと言います。

 

それにしてもこのきなこ大豆、素朴でありながら上品なきな粉をまとったなんとも贅沢で後を引く味わいです。

 

「歳の数+1個」なんて細かいことは言わず、満足できるまで食べ続けたい、そんな気持ちにさせられてしまいます。

コーヒー?緑茶?どちらにも相性抜群!

節分にも!上質素材にこだわる京都 豆富本舗のきなこ大豆

私が感じたきなこ大豆の凄いところ。それは、コーヒーにも緑茶にも驚くほど馴染む柔軟性です。

 

コーヒーと一緒に頂けば、まるで洋菓子のようにティータイムのお供になります。緑茶と一緒に頂けば、まさに日本らしさを感じられる和菓子として楽しめます。

 

合わせる飲み物で違った表情を見せてくれる、不思議で魅力的なお菓子なのです。

種類豊富な豆富本舗の節分豆

節分にも!上質素材にこだわる京都 豆富本舗のきなこ大豆

豆腐本舗では、様々な種類の節分豆を販売しています。

 

シンプルな節分豆はもちろんのこと、いそ豆、衣大豆、青大豆、黒糖掛大豆などその種類の多さに驚きです。

今回私がご紹介したきなこ大豆はきな粉がまぶしてあるため、豆まきとして使うというよりも、食べていただく専用の豆になってしまうかもしれません。

 

豆をまいても安心なシンプルな節分豆に加えて、今年は大豆の旨みを再認識させられる、そんなこだわりのお豆を食べて、気持ちを新たにしてみてはいかがでしょうか?

 

※掲載情報は 2016/01/30 時点のものとなります。

  • 12
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
節分にも!上質素材にこだわる京都 豆富本舗のきなこ大豆
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

西岡麻央

料理研究家/国際中医薬膳師

西岡麻央

大手航空会社客室乗務員として国内線・国際線を乗務。不規則な生活が続く中で、身体に極力負担をかけない生活を意識するようになる。特に直接身体に影響を与える“食”に対して強く興味を持つ。2014年に航空会社を退社してからは、井上絵美主宰、食のプロを育てる学校エコールエミーズにて料理の基礎からおもてなしの演出まで、様々な観点で食について学ぶ。(社)日本フードアナリスト協会主催、日本の食・食文化を世界に発信する親善大使「2015年度食のなでしこ」入賞。現在はラジオ出演や、レシピ考案、和菓子メーカーの商品開発等に携わっている。世界中を飛び回るキャビンアテンダントがおすすめする女性のための総合情報サイトCA Media にて、客室乗務員時代に培った知識をベースにコラムを執筆中。FSPJ食空間関連コーディネーター。

次へ

前へ