敢えてカレーに使わない。驚きを呼ぶ万能スパイス。「カレーボトルホワイト」

敢えてカレーに使わない。驚きを呼ぶ万能スパイス。「カレーボトルホワイト」

記事詳細


紹介している商品


西洋料理にも日々のおかずにも。その使いやすさは本当に万能だ

友人にインド人の父と日本人の母を持つ男がいる。スパイス商という仕事をもち、鎌倉極楽寺という素晴らしい場所からスパイスやインド料理やインド文化の発信、活躍をしている。おもしろい男で飲んだりしゃべったりするととても楽しい。そしてたまに調子を狂わされるのもまた楽しい。彼が扱うオリジナルスパイスミックスはいくつか試したのだが、どうにも惚れ込んで切らさぬようにしているものがひとつある。

 

名前を「カレーボトルホワイト」という。皆さんもミックススパイスはお使いだろう。スーパーマーケットに行けば大手メーカーの洗練されたものがいくつも棚に並んでいる。用途やお薦めの料理への使い方を記載しているものも多く親切だ。日本人はどうにもわかりやすく理路整然としたものが好きで、ついついそういうものを手に取ってしまいがちなのだが、その親切に敢えて目をつぶってほしい。そしてこのカレーボトルホワイトをカレー以外でぜひ使ってみてほしい。本当に万能なのだ。そしてこれは「カレー粉」ではない。あくまでミックススパイスなのだ。スパイスはなにもインド人がインドカレーを作るためだけに使うものではない。ヨーロッパでも、中国でも、世界全域、いろいろな場所でいろいろな料理に使われる。少ないながらも日本にもオリジナルのミックススパイスである「七味唐辛子」などいうものだってちゃんとある。そんな中、なぜこのカレーボトルホワイトをカレー以外で使うことを推しているのか。

敢えてカレーに使わない。驚きを呼ぶ万能スパイス。「カレーボトルホワイト」

わたしは自宅でひとりのときによくスパゲッティを茹でる。味付けも簡単なものだ。塩胡椒とガーリック、トマトなど。よくある何の変哲もない味付けなのだが、茹であがったスパゲッティを少し炒め和えしながら味付けをするときにこのカレーボトルホワイトをひと振りする。驚くほど味や香りに奥行きが出るのだ。それ以上に驚くのが、決してカレー風味だけにならないところだ。よくあるミックススパイスで味付けをするとどうしてもいわゆるカレー味になってしまうことが多い。カレーボトルホワイトは実にニュートラル。もう少し別の何か、食材やスパイス等を入れてやるとすっと舵を切ってくれてインド風になったり、ヨーロッパ風になったり。まったくおもしろい。スパイスに慣れぬひとはなんとなくインド風、と思うかもしれない。が、ヨーロッパの料理でもハーブとスパイスは多用する。種類内容ではなくそのバランス、さじ加減でどこどこ風は決まるのだ。スパゲッティを茹でていつもやる変哲のない味付けの上にカレーボトルホワイトというレイヤーを一枚、被せてやる。するとあなたのスパゲッティはたちまち手の込んだごちそうに変身するのだ。誰かに披露するのもいいだろう。驚くはずだ。おや、気の利く味と香り付けをするひとだ。料理が出来るひとなのだな。そう思われること間違いない。

 

友人から教わったのは、良質なマヨネーズにカレーボトルホワイトをまぜてディップを作る。そう、まぜるだけだ。これで食べる野菜スティックのなんとうまいことか。スパイスの道は奥が深い。が、その筋の達人だって便利に毎日使えるこれなら納得いくだろう。あなたもスパイスという名に臆さずに試してみてほしい。そしてどんな風に使ってもじょうずに味と香りがまとまってくれるこれをカレーではないものに合わせ、自分だけの新たなレパートリーを掴んでほしい。

※掲載情報は 2015/07/10 時点のものとなります。

  • 3
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
敢えてカレーに使わない。驚きを呼ぶ万能スパイス。「カレーボトルホワイト」
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

飯塚敦

カレーライター・ビデオブロガー

飯塚敦

食、カレー全般とアジア料理等の取材執筆、デジタルガジェットの取材執筆等を行う。カレーをテーマとしたライフスタイルブログ「カレーですよ。」が10年目で総記事数約4000、実食カレー記事と実食動画を中心とした食と人にフォーカスする構成で読者の信頼を得る。インドの調理器具タンドールの取材で09年秋渡印。その折iPhone3GSを購入、インドにてビデオ撮影と編集に開眼、「iPhone x Movieスタイル」(技術評論社 11年1月刊)を著す。翌年、台湾翻訳版も刊行。「エキサイティングマックス!」(ぶんか社 月刊誌)にてカレー店探訪コラム「それでもカレーは食べ物である」連載中。14年9月末に連載30回を迎える。他「フィガロジャポン」「東京ウォーカー」「Hanako FOR MEN」やカレーのムック等で食、カレー関係記事の執筆。外食食べ歩きのプロフェッショナルチーム「たべあるキング」所属。「ツーリズムEXPOジャパン」にてインドカレー味グルメポップコーン監修。定期トークライブ「印度百景」(阿佐ヶ谷ロフトA)共同主催。スリランカコロンボでの和食レストラン事業部立ち上げの指導など多方面で活躍。

次へ

前へ